匿名さん
ETCのスピーカからエンジンOFF時に「プスッ」という音が鳴ります パナソニック製のアンテナ分離型ETC車載器を使っていますが、エンジンを切るときにフロントガラスの上に取り付けてあるアンテナ一体型スピーカから小さい音ですが一瞬「プスッ」という音がします メインキーを「ON」の状態から「ACC」の位置を飛ばして一気に「LOCK」の位置に入れると必ず音がすることに気が付きました(「ON」からいったん「ACC」に入れてそれから「LOCK」位置にいれると音は鳴りません) スピーカから鳴る音は一瞬で大きな音ではないのですが、なんとなく不自然な感じの音に聞こえてしまうので気になっています これってスピーカアンテナの不良なのでしょうか? それともETC車載器の動作ってこんなものなのでしょうか? 皆様の機器はどんな感じでしょうか?