匿名さん
軽貨物車を購入したのですが、スピーカーが在りません 配線も来てません。
まともにオーディオを取り付けたら、5万円はかかります。
そこで、家庭用のラジカセ 100V15W相当を使用したいと 思ってます。
私が今考えているのは、市販のインバーターを付ければ使用可能と思うのですが、 どうでしょうか、 電気店の店員に質問してもいい返事はしてくれません。
本来であれば、手持ちの社外品の車載用スピーカーとカーオーディオを取り付けようとしましたが コネクタを合わせるだけでも1苦労します。
また合ったとしても、コネクタじたいにスピーカーの配線が来ていません そのスピーカーを取り付けるバッフルから加工が必要です。
それに比べ家庭用では、PCに接続するスピーカなど配線の必要のない良い製品が安価で販売されています。
また、アイフォンやアイチューンなどから音楽配信しているので、 車のシガーライターからインバーターで 変換使用とおもいます。
ご意見お願いします。