匿名さん
はじめまして。
知人がH13年式 ムーヴ乗ってます 、 スピードメーターのランプが つかなくて 自分で外してライトを 換えたらしいんです。
ランプはいいらしいけど エンジン警告 灯がついたり スピードメーターの針があがらなくて こわれた?とのこと。
1、取り付け際後ろの配線?が うまくついてないから針が動かないんでしょうか? 2、10万キロ以上走ってる車は エンジン警告灯ついたりしますよね? でもメーターを外して 後ろのアダプターとかを外したせいでしょうか? 3、どうしても直らない場合 最終的にはディーラーに行きますが その前にできる身近な対策があれば教えて下さい。