ベンツは貧乏人も乗るんですか

ベンツは貧乏人も乗るんですか

匿名さん

ベンツは貧乏人も乗るんですか。
ベンツってお金がある人が余裕で乗るものだと思っていましたけど、知恵袋を見ると「警告の消し方を教えてください」とか「○○の外し方を教えてください」とかいう質問が乗っています。
部品をヤフオクとかで取り寄せてDIYで直しているみたいなんですけど、こういう人ってヤナセとかにもっていかないんですか。
なかには前期型を後期型に改造している人もいるみたいですけれど、古い中古車をすこしでも新しく見せかけて見栄を張っているみたいです。
ベンツに乗るのはベンツを買うだけじゃなくて、いつもヤナセとかに持っていける人が乗って、はじめてベンツに乗っているといえると思いますけど、こういう人がベンツを乗り回しているのは見ていて恥ずかしいんですけど。

昔は、本当にお金のある人しか購入・維持出来ませんでしたが、現在は、熱意のある人なら持てます。

ベンツに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ベンツは貧乏人も乗るんですか

匿名さん

ベンツは貧乏人も乗るんですか。
ベンツってお金がある人が余裕で乗るものだと思っていましたけど、知恵袋を見ると「警告の消し方を教えてください」とか「○○の外し方を教えてください」とかいう質問が乗っています。
部品をヤフオクとかで取り寄せてDIYで直しているみたいなんですけど、こういう人ってヤナセとかにもっていかないんですか。
なかには前期型を後期型に改造している人もいるみたいですけれど、古い中古車をすこしでも新しく見せかけて見栄を張っているみたいです。
ベンツに乗るのはベンツを買うだけじゃなくて、いつもヤナセとかに持っていける人が乗って、はじめてベンツに乗っているといえると思いますけど、こういう人がベンツを乗り回しているのは見ていて恥ずかしいんですけど。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内