現行のムーヴカスタムはステアリングスイッチは標準装備ですか? 本日ムーヴ、ムーヴカスタムは一部改良されましたけど、その前のモデルです

現行のムーヴカスタムはステアリングスイッチは標準装備ですか? 本日ムーヴ、ムーヴカスタムは一部改良されましたけど、その前のモデルです

匿名さん

現行のムーヴカスタムはステアリングスイッチは標準装備ですか? 本日ムーヴ、ムーヴカスタムは一部改良されましたけど、その前のモデルです。
カタログを見る限りステアリングスイッチ(オーディオ操作するやつ)が付いてるように思えるのですが…… その他の車種はアップグレードパックを付けたらステアリングスイッチ、バックカメラ、リアスピーカー、ツイーターが付くのですがムーヴカスタムはよくわからないので教えて下さい。

ムーヴカスタムはステアリングスイッチは付いてると思います。
カスタムXspecialは装備をかなり簡素化した追加廉価グレードなので標準では無いですが、基本的にカスタムなら付いている筈です。
ムーヴの方はボイスナビとのセットOP又は純正ナビのアップグレードパックにステアリングスイッチとリアスピーカーとツィーターとバックカメラが付きますが、カスタムは標準にてスイッチは付いているので、それ以外がアップグレードパックとして設定されています。
アップグレードパックとしてはムーヴカスタムよりムーヴの方がお得感はあります。

ステアリングに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

現行のムーヴカスタムはステアリングスイッチは標準装備ですか? 本日ムーヴ、ムーヴカスタムは一部改良されましたけど、その前のモデルです

匿名さん

現行のムーヴカスタムはステアリングスイッチは標準装備ですか? 本日ムーヴ、ムーヴカスタムは一部改良されましたけど、その前のモデルです。
カタログを見る限りステアリングスイッチ(オーディオ操作するやつ)が付いてるように思えるのですが…… その他の車種はアップグレードパックを付けたらステアリングスイッチ、バックカメラ、リアスピーカー、ツイーターが付くのですがムーヴカスタムはよくわからないので教えて下さい。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

ステアリングに関する質問

ステアリングを交換する時、バッテリーは外した方がいいのでしょうか? ステアリングボスは付いているのでステアリングのみの交換です

ステアリング に関する質問

ホーンが鳴る可能性があるのでバッテリーターミナルは外した方がいいです。

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

クイックリリースボスについてです。
盗難対策としてクイックリリースボスを導入してステアリングは部屋に持ち帰るようにしたいのですが、オススメのクイックリリースボスはありますか?通販で探してみると3000円弱く らいでメーカーが分からないものが多数出回っているのですがこれはやめた方がいいですよね^^; 出来れば薄型のものがいいです

ステアリング に関する質問

他の方が書いているラフィックスⅡがおすすめです。
http://www.worksbell.co.jp/products/rapfix/rapfix2.html 盗難防止目的なら、これを付けてください。
http://www.worksbell.co.jp/products/rapfix/keylock.html 薄いものがいいならボスを薄型にしてください。
http://www.worksbell.co.jp/products/rapfix/shortboss.html

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

ジムニーja11に乗っています。
ステアリングを変えたいんですが初めてということで最初は安い物を買おうと思っています。
それで、どこのなんのボスを買えばいいのかわかりません。
またボスの他になにか必要な物はあるのでしょうか? またMOMOのホーンボタンは付けられるのでしょうか。
ちなみにこの商品です。
ステアリング http://item.rakuten.co.jp/hkbsports/647530/ ホーンボタン http://item.rakuten.co.jp/creer/momo_hb-01/ お願い致します!

ステアリング に関する質問

JA11はボスが2種類あったと思います。
購入に当たっては十分注意してください。
http://www.k-products.jp/detailed.php?no=060526-7-s1 ハンドルは、 momo製またはそれに順ずるものは取り付けられます。
ホーンボタンもmomo製なら取り付けられます。
しかし、中には構造上取付けできないホーンボタンもあります。

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

ワゴンアールMC22S SWT14年式 ナビはクラリオンNX710です リモコンは赤外線対応ですが ステアリング交換でスティングレーのスイッチ付きステアリングはつけれますかね

ステアリング に関する質問

MC22Sならハンドルの規格が一緒なのでポン付けも配線も問題なく取り付けが可能です。
現行で生産されているものなので容易にどこでも入手できますよ!

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

ホンダインサイトZE2とパナソニックのナビH500を接続するのですが、ステアリングリモコンの配線が車両側は2本ですが、ナビの方は3本あります、2本STSW1,STSW2で同じですが、 SWGNDの配線はアースに落とせばいいのでしょうか?

ステアリング に関する質問

トヨタ車などはステアリング信号線が2系統あるので、ナビ側も2系統の入力があります。
車両側に1系統しかないのであれば、STSW1だけ接続して、STSW2は余らせておけばよいです。
SWGNDはボディアースではなく、ステアリングスイッチの信号アースに。
http://image.rakuten.co.jp/creer/cabinet/00770582/img60305789.jpg

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

ステアリングのトルクスネジが緩まないのですが、ハンドルの右のネジを外すときは反時計回りで緩めるのはあってますか? なにか緩めるコツとかありますか??

ステアリング に関する質問

ハンドルの裏側から見て反時計回りですが・・・ Ⅼ 字型のアタッチでインパクトドライバーが 使用出来ればベターですが・・・ 固着ヶ所には若干のショックが有効でしょう・・・

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

船外機のステアリングワイヤーの交換なんですが工賃入れていくらくらいか分かる方いませんか ヨロシクお願いします。

ステアリング に関する質問

部品代、工賃含めて8~10万程度と思われます。
艇によって作業の時間、難しさが変わるので工賃も 多少変化ます。

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

ステアリングを外して取り付けたんですが、取り付けた時に試走してみたら、ハンドルとコラムカバーの隙間が当たってしまい、ハンドルを回すたびに摩擦音がします。
これはステアリングのナットの締め付けすぎでしょうか?ステアリングのナットはしっかりしめないといけませんよね?トルクレンチを買うべきなんでしょうけどどのくらいの強さで締めればいいですか? あと運転してて気づいたのですが、すこしハンドルが真っ直ぐ握っている状態から握る力を軽くすると左に寄ろうとするのですがこれはどうしたらいいですか?

ステアリング に関する質問

左に寄るのは普通のことです。
左側通行の国のクルマは、左行くようになってます。
あと道路も若干左に下がってます。
真っ直ぐ走る方が可笑しいのですよ! 極端に左に寄っててしまうのは、アライメントがズレてます。
ハンドルですが、ボスのセンターは手締めで締めて最後にラチェットで90度から120度締めればOKです。

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

初心者です。
このようなステアリングを他のメーカーの車に付けることはできますか?

ステアリング に関する質問

他のメーカーの車に付けることはできますか? ダイハツ純正なので スプラインが ダイハツ用だと思われます ほかのメーカーには 取り付けが難しいでしょう

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

ステアリングの脱着式と脱着出来ないタイプだとどちらがいいですか?脱着式のメリットとデメリットを教えて欲しいです。

ステアリング に関する質問

おはようございます 社外の脱着式のステアリングは構造上 どうしても非脱着式のステアリングと比べて ステアリング本体が手前に来ますね フロントロールケージ装着とかフルバケットシート装着車には 乗り降りが楽になるメリットは有りますね

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

カローラルミオンのステアリングギア比を分かる方いましたら教えてください。

ステアリング に関する質問

ロックツゥロック回転数のことなら 3.56(1NZ-FEエンジン搭載車) 2.90(2ZR-FEエンジン搭載車) ラックストローク 72.4 2ZR-FEエンジン搭載車 ウォームギヤ&ホイールギヤ部は減速比18.5:1の減速機構

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

ラブミーテンダーという12フィートボート中古を購入しました。
船外機はホンダの20馬力、手動チルトです。
現在バーハンドルですが、船首の物入れの上にコンソールをつけて、ステアリングシステムにしたいと考えております。
自作されてる方のブログをいろいろ探しているのですが、中々素人にわかりやすいものがありません。
FRP補修は父親が出来るのでFRPの作業も必要なら教えてもらうつもりです。
船外機からリモコンとステアリングのワイヤー伸ばしてコンソールにつなぐ作業の画像付きのブログ等を教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

ステアリング に関する質問

ニュージャパンヨットの小型カタマラン艇ですよね! ちょいと釣りに行くにはいい船だと思いますよ(^^) ところで本題に入りますが 写真の部分に操船する場所を作るという事ですよね。
それを解りやすく解説しているブログは知りません。
すみませんm(_ _)m ところで誰か同じ事をされていてそれを真似たいのですか? それとも主さんの独自の発想ですか? もし主さんの発想ならば、はっきり申し上げてお金が結構掛かるわりにメリットが少ない改造で尚且つ12ftミニボートの船首で大人が操船するとなるとかなり前荷重になります。
そしてカタマラン艇は前荷重になるとかなり波でハンドルを取られすごく運転がしづらくなります。
そのあたりは想定の範囲なんでしょうか? そうで無ければリモコンだけ付ければその分安くなりますしバランスも問題ないかと思います。

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

イタルボランテ ステアリング ホーン配線に関しまして教えて頂きたいのですが... イタルボランテ ステアリング ホーンボタンが中央にあるタイプではなく、4つあるタイプです。
その4つあるところから配線がまとめられて1つの端子になっています。
ボス側からきている端子に繋いでみましたが、ホーンは鳴りません。
配線どうしを繋がずに金属部分にあててみるとホーンは鳴ります。
(ホーンボタンは押していない状態で) 配線の仕組み等、全く無知ですが自分でやってみたいと思っております。
どのような配線をすればホーンが鳴るようになりますか? 詳しい方、よろしくお願い致します。

ステアリング に関する質問

配線どうしを繋がずに金属部分にあててみると > 何をつないだのか分かりませんが、まず結束配線された端子をボス接続し、ハンドルをボスに連結(連結することでアースがとれます) これでダメな場合は、4つあるスイッチのどれかが接触固着(ONの状態)になっているのです。
検電テスターがあればすぐに分かりますので、調べて対応してください。

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

18年式 ダイハツタント(走行距離10万キロ)についていくつか教えてください。
今月末に車検を迎えるのですが、 今回交換する部品としてドライブシャフト、ステアリングブーツ、 オイル漏れがあるのでオイルエレメントジョイントパッキンがあります。
あと、10万キロということでタイミングベルトも一緒に交換しようかと思っています。
もう買い替える方がいいのかも知れませんが、 欲しい車がないのと、今の車が好きなので車検を受けようと思ってはいるのですが この先、他にどのような部品の交換が必要になってくるのか またその金額はどのくらい必要なのか分からないので 詳しい方のご回答をお願い致しますm(_ _)m

ステアリング に関する質問

>他にどのような部品の交換が必要になってくるのか こればかりは運によるところが大きいので、何とも(^^; オルタネーター(発電機)とラジエターあたりは 寿命が来るかもしれませんね。
セルや燃料ポンプはまだ大丈夫でしょう。
どこが壊れるか予想するよりも、 どこが壊れてもいいように予算を確保です>< 古くなってくるとドアノブが折れたりとか、 電動ミラーが動かなくなったりだとか、 予想しづらいところも壊れるので。

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

質問です。
13年式プレオバンに乗っています。
最近登り坂を登っているとハンドルが急に重たくなります。
重たくなった時にステアリングのランプがつきます。
エンジンを切ってまたエンジンをかけるとなおります。
原因がわからないので、分かる方教えて下さいm(_ _)m

ステアリング に関する質問

ステアリングのランプがつきます。
電動パワーステアリングモーター関係 電動パワーステアリングコンピューター関係 スバルのディーラーで 診断機に掛けてみては

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

モモのステアリングに交換するのに際して、ボスをオークションで 入手したのですが、ボスとステアリング本体を固定するネジが ありませんでした。
ホームセンターで売っているボルトで代用可能でしょうか? 六角レンチで締める皿ネジがいいかと思うのですが。

御教示お願いします。

ステアリング に関する質問

最近の車はパワステなので大丈夫と思いますが、できれば鉄ネジの方がよいですよ。
ステンは固いけど折れやすいです。
(間違ってもアルミはNG) ちょっと割高ですが、バイク用品店(2りんかん等)があれば、丁度良いのがあると思います。
最近はスーパーオートバックスなんかにもあるかもです。
パソコンはお持ちでしょうから、ネットでググると色々出てきますよ。

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

残価設定の車のステアリングは 交換してもいいのでしょうか? 純正のステアリングは 残しておいていつでも 元に戻せるようにはします

ステアリング に関する質問

ディーラーに確認するのがベストだと思いますよ。
普通に教えてくれるかと。
ちなみに私の友達がこの前確認していましたが リアとテールランプスモーク→おっけー スピーカー交換→おっけー ナビ交換→のー エアサス→のー って感じで言われてました。
参考までに。

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

日光市で行われた「ドリフト競技大会」で、走行中のタイヤが外れて付近にいた人を直撃する事故の記事をみました。
タイヤ脱落の具体的な原因がよく分かりません。
ドリフト走行は、タイヤの摩耗が激しいのでパンク(バーストも含め)の危険が高くなるのはわかります。
ドリフトって、それ自体が簡単にタイヤがホイールごと外れる危険があったりするんですか? 「ナットの締め忘れ」みたいな整備不足が原因? タイヤ周辺パーツの「不正改造(しているのかな?)」が原因? 雪道で後ろタイヤが少し横滑りした場合にカウンターステアリングする程度では、そんなことは到底起こらないような気がするのですが・・・

ステアリング に関する質問

無知な低レベル改造 ハブとナックルの間にロールセンター補正と切れ角UP狙った スペーサー(アダプター)を使ってる それが致命的 マトモなモノならノックピンが入って厚さもそこそこで強度もありそうだが いい加減なのはアルミパイプみたいなスペーサー入れるだけ そりゃ、ボルトも破断するよ 不正改造というより安全性無視の危険なパーツだ。
ホイールスペーサーですら危険なのに ハブとナックルの間にアルミパイプ入れて走ろうなんて無謀というかバカだね

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

メモリーナビで容量は問わず ステアリングリモコン バックカメラ CD録音可能 おすすめのナビ(中古でも新品でも) はどのようなものがありますか?

ステアリング に関する質問

メモリーナビならパナソニックが有りますよ。
イエローハットに行けばステアリングリモコン対応と言えば教えてくれます。
今のパナソニックナビならバックカメラCD録音が標準です。

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

質問します。
he21sラパンを旧車仕様にしようと思ってます。
とりあえず足は入れました。
旧車仕様にするなら、皆さんならステアリングは何を選びますか?? あと、旧車仕様にはこんなパ ーツも!とかあれば教えて頂けると幸いです。

ステアリング に関する質問

自分もいろいろがんばってみました。
ステアリングはノーブランドのウッド33Φです。

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

Z33のステアリングをナルディのclassicに変えようと考えているのですが、ウィンカーに指は届くでしょうか

ステアリング に関する質問

おはようございます ディープコーンタイプ(ナルディラリー)とかではなく スタンダードモデルのcassic36Φ辺りなら大丈夫でしょう

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

マグナ50のハンドル交換(ステアリング) 純正のハンドルから写真のハンドルに 交換しようと考えているのですが アップハンドルですとワイヤーを延長しないといけないようですが写真のハンドルの場合はワイヤーの交換は必要なのでしょうか? 又は既存のワイヤーを調整したりするのでしょうか? よろしくお願い致します。

ステアリング に関する質問

このハンドルならワイヤーは長すぎますね、

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

車のアコードcf4のステアリングのサイズ、パイ等は何を買えば付けられるでしょうか。
色々調べてみたんですがよく分からなく... よろしくお願いします。

ステアリング に関する質問

社外ハンドルを着けたいのかな?

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

アスボヤ33にセンターコンソール取り付けてトーハツ4スト9.8馬力船外機でステアリングシステムにしたいのですが、どのくらいの費用がかかりますか? 住まいが福井県の若狭町です。
おすすめの業者さんも教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

ステアリング に関する質問

私の場合はビール一箱です。
今まで知人のボート3艇を手がけましたが ワイヤー式で4万程です。
注意点は取り付け部分の補強、防水に 気を付ける事、ワイヤーの取り回しの工夫(長さも含めて)でしょうか コンソールボックスが付いていなければ、それの代金と当然ですが ハンドルも要ります。
近くの鉄工所、マリンエンジニアに相談されては どうですか。

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

モモステアリングのファイターのシボの革がボロボロなので修理したいです。
革を形に切って挟んで接着し糸で縫えばいいですか。
ボロい革は剥がすのはカッターで切りめくるだけですか。
下地 の素材はなんですか。
境目の巻き込んだところは接着だけですか。
接着には何がいいですか。

ステアリング に関する質問

私も自分でハンドルを直そうとしましたが 結局プロのほうが綺麗で安かったです。
こちらなら5000円から可能です。
一度問い合わせてみてください。
修繕屋の中川→http://shu-zen.com/

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

新型セレナを購入予定ですが、純正カーナビがどうしても気に入らないので、社外品を考えています。
社外品は取り付けは可能かと思うのですが、セレナのステアリングスイッチに連動するのかとても心配です。
まだセレナが出たばかりで対応表が無いのが痛いです。
そこで、純正のステアリングスイッチに対応できる社外カーナビがありましたら教えていただければと思います。
どうぞよろしくお願いします。

ステアリング に関する質問

今のところカロッツェリアの今年のモデルくらいみたいですね。

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

アライメントについて。
昨日、初めてサーキットに行きました。
筑波1000なのですが、6ヒート12分でした。
5ヒート目ぐらいに気づいたのですが、ステアリングのセンターが誤差というにはあまり に大きく狂ってしまっていました。
確かに普段しないような運転ですし、縁石にタイヤ乗っけたりしていました。
今月末にももう少し規模は小さいミニサーキットに行くのですが、今アライメントを取ってもサーキットでセンター狂うなら今してもまた狂うし...と悩んでいます。
サーキットで総合的な時間にして60分ほど走っただけでそこまでずれるものなのでしょうか? 車はヴィヴィオのFFです。
よろしくお願いします。

ステアリング に関する質問

狂う可能性は十分にあります。
縁石へ載った衝撃、ロアアームブッシュの劣化、ステアリングラックマウントゴムの劣化により狂います。
最も可能性が高いのは、ラックマウントゴムの劣化によりラックがズレてしまっている状態。
ミニサーキットどころか、パイロンコースのジムカーナ等でも走行前と走行後でも僅かですが狂い、ステアセンターも狂います。
特にグリップ力の高いタイヤを使用すれば、車体への負荷も高くなるため、逃げる場所としてフロントはラックマウントゴムで逃げます。
新品へ交換しても部品代は大した事はありません。
その他にもクロスメンバ(フロントサスペンションメンバ)は、ラリーで数多く使用されていた当時でさえ補強(溶接増し補強)を行っても、アライメントが狂うなんて話もありましたよ。
サスペンション系のブッシュはSTi強化ゴムマウントもありますので、リフレッシュを兼ねて入れ替えも有効的。
但し圧入による抜き替えが必要ですから、ブッシュ代だけなら大した金額ではなくても交換費用は掛かります。
※フロント分のみでブッシュ代は4,000円そこそこの記憶

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

エアバック警告灯について質問です。
95プラドのエアバック付きステアリングをナルディステアリングに車屋さんにて交換したんですが、エアバックキャンセラーを取り付けしてもらい警告灯は消えていたんですが、しばらく走っていると警告灯が点灯しだしました。
キャンセラーは外れたのかと接続しなおしたのですが、エンジンを、かけると一度は警告灯が消えますが、数秒に点灯します。
どなたか対処方法をよろしくお願いします。
車屋にもっていかなくてもできるのなら、なんとかしようかと考えています。
素人質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

ステアリング に関する質問

ホーンが鳴らなくなっていたら 下記かな リールの回転が左右で決まっているのに ステアリングを取り外しリールが回ってしまうと 右左折した時に断線してしまう http://delica-sg4m40.way-nifty.com/currysova/2015/02/post-8bf7.html

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

カーオーディオ(DVD再生機能付き)の取り付けについて教えて下さい。
オーディオ側と車体側はハーネスを挟んで、それぞれの配線を接続しました。
ただ、すべてを真面目に接続してしまうと、運転中はDVDの再生ができない仕様で、 注意書きには「運転中にDVDを再生する場合は、ブレーキ信号用コード(黒)をマイナス電源に接続するか、直接アースして下さい」と書いてあるのですが、そのブレーキ信号用コード(黒)は既にギボシ処理してあります。
この場合、ギボシ処理の部分を切断して配線をむき出し状態にしてから金属部分にアースすれば良いのでしょうか? また、オーディオにはステアリングコントロールコードが2本あるのですが、自分の車にはステアリングコントロールがありません。
この場合、オーディオ側のステアリングコントロールコードは、どこにも接続せずに無視しておいて良いのですか? 今日の午前中に取り付けをしようと考えています。
可能でしたらお急ぎ教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。

ステアリング に関する質問

ブレーキ信号用コードはギボシを取ってアースでも大丈夫ですが、配線タップコネクターを使ってナビ本体のアース線とまとめるのが一番スマートかもしれません。
ステアリングコントロールはバックカメラのハンドルを切ったときの軌跡を表示するためのものなので特に無くても問題ないと思います。

ステアリングに関する回答

ステアリングに関する質問

エクストレイルt31の後期にのっているんですが、ハンドルのステアリングスイッチはネット等で購入してオートバックスなど車屋でお願いすれば簡単に取り付けできるものなんでしょうか? 教え て下さい。

ステアリング に関する質問

当時はステアリングスイッチはメーカーオプションナビ付き車にしかありませんでした。
そのため、ステアリングスイッチ無の車の場合は、ステアリングから配線も引き直さないといけません。
そんな高度なテクニックはオートバックスなどでは絶対にやりません。
ディーラーでも微妙な顔をするくらいなので、簡単ではないです。
ただ、やってくれるとしたら配線図を持っているディーラーでしかやってくれません。
あなたとディーラーとの信頼関係によりますね。

ステアリングに関する回答