匿名さん
ディーラーのミスについてです。
お世話になります。
先日車を5年目の車検に出して引き取りの日になりディーラーから電話があり、 「最後の洗車で洗車機のエアダクトにリアスポイラーを 引っ掛けて破損させてしまいました…」 とお詫びの電話がありました。
リアスポイラーはどこかに新品がある様で取り寄せに時間はかかるものの修理交換対応するとの事… ただ、ボルトで止まってたらしくそこは板金で修理とか… まぁ法的には、現状回復したら責任はないと思いますが、なんとなく腹のムシが治りません。
明日見にいく予定ですが、何かこちらの気持ちがスッキリする方法はないものでしょうか? 整備担当者からお詫びの電話はありましたが、やっぱり修理履歴がつくのは嫌なもんですね… 営業から何の連絡もない事に少し疑問もあります。
よろしくお願いします。