匿名さん
日産の軽自動車ラインナップは今後どうなるのでしょうか? デイズが復活? デイズ終了で三菱と新車開発? スズキとはOEM復活? 今販売してるモコ(在庫処分状態)の販売が終了したら、 商用車ベースの車しか残りません。
短期的にはデイズ復活しても、燃費がリッター25キロのカタログ値になりそうな軽が売れるでしょうか? 今後、日産にとって利益が大きいのは傘下の三菱が作る軽を「自社開発」として売ることでしょうが、 今回の燃費不正を除いてもレベルが低いと言わざる負えない三菱の軽のノウハウなんて、 もらっても仕方がないと思うのですか。
騙し騙しやっていくのでしょうか?