匿名さん
バイクのサイレンサーについて詳しい方、回答お願い致します。
トリックスターのショットガン(チタン)サイレンサーを購入しましたが、もう少し音量を下げたいのでトリックスターのセミオーダ ーで再購入しようかと思っています。
パンチング内径を45mmから40mmに変更するだけでは、音量の変化は殆どないでしょうか? パンチング内径を45mmのままにして、全長を300mmから350mmに伸ばすだけでも少し静かになりますか? 排気量で変わると思いますが、トリックスターの公式だとショットガンは105dbと記載されていたので、100dbくらいの音量が理想です。
音量は実際に聴き分けられる訳ではないので、あくまで理想の数値になります。
サイレンサーの仕様変更箇所(差込口のサイズ変更など)が有りますので、後付けのバッフルは考えていません。
正直、バイク馬鹿の回答が聴きたいです。
ウンチクでも良いので意見などお願い致します。