匿名さん
KAWASAKI旧車乗りです。
Z2 Z1 Z750FX 400 エンジンオイル交換、量についての質問です。
友人達は、乗り出し前(暖機)する前に窓を覗いてオイル量をチェックすると言います。
しかし マニュアルにはオイル交換説明の部分で、数分の暖機後 数分置いてから 窓から量の確認をしてチェックするとあります。
当然 マニュアルが正しいですが、数分の暖機 数分置いてからアバウトすぎて オイルの粘度にもよりますが、みなさんは どうしておりますでしょうか? ご意見よろしくお願いします。
追)当然 始動前 窓はオイルで満たされています。
そんな気を使わなくても良いのでしょうか? あまりにも多いとエンジンに不具合がでますよね・・・ よろしくお願いします。