匿名さん
バイクの修理代についてです。
知人が私のバイクに乗り、転倒しました。
知人と言いましたが、転倒したその日出会った方であり深い仲ではありません。
バイクはCB400sf revoです。
破損状態 はミラー傷小、メーターカバー傷小 クラッチレバー破損、スライダー破損 エンジン傷小、バックステップ破損 テールカウル破損、テールランプ破損 タンデムバーを固定するフレーム変形です。
そして転倒者は修理代は払うと おっしゃいましたが、安く済ませようと したり、私が乗っていたことにし、 保険を使ってほしいなどと言っておりました。
全部修理するとかなりの額に なるのはわかっています。
相手も自分も 大学生であり、相手は四年生なので 相手が全額払えないと思いました。
よく知らない人をバイクに乗せた 私にも非があると思いましたので、 テールカウル、テールランプ、クラッチレバー、フレームの修理分だけ でいいので払ってほしいといいました。
ですが相手方は渋ります。
乗せた私にも非がありますので全部元通りに修理したい所を妥協しているつもりです。
やはり乗ることを許可した私にも非があるので全て修理し、全額はらってもらうことは できないとわかっていますが、上記の分だけの修理代も払っていただけないのでしょうか? 警察などにも連絡するべきだったのでしょうか? 乗ることを許可した私に全て責任が あるのでしょうか? 私の保険を使うつもりはありません。
あまりよく知らない相手を乗せたことを 後悔しています。
これからは気をつけたいです。
お手数掛けますが、回答の方を よろしくお願いします。