匿名さん
MotoGPを目指してる学生です。
年齢的なこともあり焦ってまして、より最短ルートで世界を目指したいと考えてます。
大学をやめてレースに専念する覚悟でもいます。
そこで元GPライダーのマックス・ビアッジはわずか三年でGPへのし上がったと知ったのですが、ビアッジはバイクレース活動をしようと決心してからどのような事をしたのでしょうか? 有力チームに自分を売り込んだりしたのかなと考えてますが… 125CCでいきなり優勝なんて、毎日練習できるぐらいの環境のある所(チームやスクールなど)へ飛び込んだんでしょうか? 日本でGP250クラスがなくなる今焦っててどのクラスが登竜門なのか不安になってる自分に何か教えてください。
よろしくお願いしますm(__)m