ゴルフボールがドローンを介して一打目で穴に入った場合もホールインワンになるのですか

ゴルフボールがドローンを介して一打目で穴に入った場合もホールインワンになるのですか

匿名さん

ゴルフボールがドローンを介して一打目で穴に入った場合もホールインワンになるのですか。

ゴルフ規則をどうぞ♪ http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rulebook/ch300/ch300_rule19.html#19-1 http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rulebook/ch200/ch200.html#41

ドローンに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ゴルフボールがドローンを介して一打目で穴に入った場合もホールインワンになるのですか

匿名さん

ゴルフボールがドローンを介して一打目で穴に入った場合もホールインワンになるのですか。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

ドローンに関する質問

GPS自動追尾型ドローンを買って、 それを車のモニターに移して、 リアルバードビュー をしてみたいと思っています 法的に何か問題はありますか?

ドローン に関する質問

道路の上空飛行(安全高度を飛行:大きな車にぶつかったり大きな車の運転者が危険を感じたるするような低空飛行はいけません)だけならグレーゾーンであるが、 ・そのドローン200㌘未満の小型のものでなく1㎏以上もある相応な重量級ですね …相応な重量級でなければ、自動車を追尾できるような高い飛行性能を持っておりません ドローン規制法(改正航空法)による規制対象です。
規制対象になってしまうと、 ・ドローンは、人口集中地域では飛ばしてはいけないのが原則で、飛ばす場合は許可制です。
この質問だと飛ばす場所は多分人口密集地域だし、 地域としては密集地域外でも交通量の多い道路はその道路上(上空含)だけは密集地域と見なすことになっていることもあります。
許可は操縦者の技量が問われるだけでなく監視人を配置するとかの条件も厳しく、この質問のような状況ではとても許可がでるとは思えません。
・ドローンは、30メートルルールがあって、他人/他の車/沿道の建物 などから30メートル以上離して飛ばすのが原則です。
この質問の状況ならドローンを十分高い高度(50mとか)で飛ばせば良さそうですが、 30mルールは離着陸も含めたすべての行程に適用されるので、最初ドローンを離陸させる場所/最後にドローンを降ろす場所に周囲半径30メートル以上何もない/他人のいない場所を確保しなければなりません。
街中の空撮とかだとそうもいっていられないので許可を申請しますが、この許可の条件も厳しく、少なくともこの質問のような状況で許可を得るのはまず無理です。
・ドローンは、操縦者が常時肉眼で監視しながら飛行するのが原則です(時々モニターに目をやるくらいなら良いとしても注意力はドローン監視8:モニター2くらいで ドローン監視専任者を車に同乗させるのですか? 車が一人乗りなら、ドローンを監視していたのでは今度は車の運転ができません。
車を運転しながらなら、ドローンは偶に注意を向けるくらいが精一杯=常時監視の原則から外れます。
こんなのを「目視外飛行」といい、許可制です。
別に監視人を配置するとかの厳しい安全基準があり、この質問のような理由ではさすがに許可が出る可能性はゼロです。
結局、この質問のような状況でで飛ばすのは、ほとんど絶望と言わざるを得ません・・・が結論です。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

近い将来進化した大型のドローンが開発されて、遭難者を捜し出してUFOキャッチャーのように救出するようになるでしょうか?山岳遭難以外にも応用出来ますね。

ドローン に関する質問

ドローンの本格的民間活用は始まったばかりです。
軍用には相当大きな機種もあります。
風雨に強い機種(ジャイロ機能の強化)が出来れば救助も可能と期待しています。
後は開発費用がネックですが、軍用JPSの一部が民間に転用された様にドローンの軍用技術が民用されたら実現化は速いと思っています。
私が死ぬ迄に出来ると良いな。
老骨に鞭打って救助に行かなくでも良くなるから。
ローカルでは警察から構成員の少ない山岳会にも出動要請が来ます。
消防団や私達が出動しない日が早く来て欲しいです。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

ドローンの体験の相場ってだいたいおいくらなのでしょうか? 知り合いが最近、ドローン事業をはじめたそうで、Facebookで体験操縦を希望の友達は言い値で体験しませんか? って告知してました。
ドローンは最近やたらと耳にしますが、具体的にはまだ知らないため 体験してみたいと思いますが、言い値といっても相場がわかりません。
山の方でドローンを飛ばして動画を撮るらしいです。
その方は 相場は15分のフライトで3000円くらいと言ってます。
(雨天中止) もしお願いするとしたら やっぱりそれくらいの金額を払うのが妥当なのでしょうか? 言い値だから1円でもいい。
という回答はご遠慮ください。

ドローン に関する質問

なんで登山カテ。
新興産業なので、相場と言えるものは確率してないと思います。
文を見て一番気になるのは、機種が書かれていないことです。
ドローン本体の相場だって、詳しくないけど、プロがちょっとした調査補助で使うのなら10万円〜でしょうし、もっと高いのも沢山あります。
その本体価格や機種によって、「面白い体験させていただきました」って気持ちが込められる額でよいかと。
ただ個人的には、メーカーや価格帯をまたいだ複数の機種を操縦体験させてもらって、初めて金出してもいいかな…と思います。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

国土地理院は等高線を記載した地図をつくるくらいなら、立体的に表したカラーの地図を作って、読図などいらない明瞭なものを提供すればいいのに。
いまどき、ドローンもあるし簡単ではないか。
現在地はGPSを使う

ドローン に関する質問

色別標高図というデータを提供していますので、それを地形図に重ねると立体的に見えます。
それでも詳しく地形を読むには読図の知識が必要です。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

登山するとき、等高線などから地形を読み解く技術は、いまとなればGPSもあるしカシミールなど立体地図もあるし、 あたかもドローンから撮影して作ったかのような鳥瞰地図も作れるのだから、もはや必要ないのですか? ここをいけば崖だし登り道だし川があるし、というのも一目瞭然だ。

ドローン に関する質問

GPSでもカシミールでも、見るのは等高線の入った地図ですよ?あと、カシミールは山中では使えないのでは。
鳥瞰地図はイメージは湧きますが、具体的にどれくらいの傾斜かというのは把握できないかなと思います。
あと、視点が固定されているので、自分の欲しい位置と違うとアウト。
尾根の右斜面と左斜面では見える景色は違いますから。
また、崖については地形図に記されないものはいくらでも遭遇します。
このあたりはきつそう、崖地かも、というのはやはり等高線から想像しますね。
あと、等高線を読み解く技術の利用法として >ここをいけば崖だし登り道だし川があるし というのは、本当にごく一部。
というか、そんな情報はほとんど利用しないです(私は)。
読み解くような情報でもないというか。
GPSの利用で、必要ないと思う人が出てくるであろう技術は、現在地を把握するために地形を把握すること。
例えば、傾斜がきつくなってきたから、等高線が狭いここまで来たな、とか。
また、完全に現在地をロストしたとき、周囲の地形の特徴から現在地を推定するとか。
これらに関しては、確かに地形を読み解く技術は、GPSがあれば(電池や低温でのシャットダウンなどの心配がなければ)不要になりました。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

清水公園にある、第1公園についてお聞きしたいです。
来月に友達と遊ぶ約束をしました。
遊ぶ為のお金があまり無いので清水公園の第一公園でバドミントンを出来たらしたいな!と思い、禁止事項 確認の為、清水公園のホームページを見たところ 硬いボールを使用したボール遊び ドローンの使用は禁止 と掲載されていました。
この場合、バドミントンはしても良いのでしょうか?それとも駄目なのでしょうか・・・? とても幼い頃そこでバドミントンをした記憶があるのですが、今はどうなのでしょうか それが分からなくて困っています。
ご存知の方、お願いします!教えて下さいm(_ _)m

ドローン に関する質問

してもいいんじゃないでしょうか?人の迷惑にならない程度に

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

国産の空撮用ドローンで基本性能のしっかりしたものっていくらくらいしますか? メーカー名,機種名も教えてください。
お願いします。

ドローン に関する質問

10万くらいのファルコンが良いですね。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

25年前に中学校の先生がハンググライダーとパラグライダーをしてました。
それでつい最近なのですが私もまたしてみようかなとも思ってます。
中古でもいいとは思うのですが、問題は飛行場所です。
ドローンみたいに「ここ飛びます」とか事前申請とか免許って必要なのでしょうか?

ドローン に関する質問

残念ながら、日本でパラやハングをやろうとすると99%の確率で犯罪者になる覚悟が必要です。
検索でスポーツ名の後に「犯罪」と入れれば悪質な現実が見られるでしょう。
どうしてもというなら、覚悟をする事です。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

ドローンの運転は免許が要りますか? 有るならば、どこへ取りに行けばいいですか? 試験の内容はどんなものでしょうか? 費用はどれくらいかかりますか?

ドローン に関する質問

ドローンを飛ばすにあたっては免許や資格は存在しません。
よって購入すれば誰でも飛ばすことができます。
ただし屋外で飛行する場合は航空法によって飛行して良い場所・ダメな場所が明確に決められています。
これを知らずに飛行させた場合、航空法違反で検挙(場合によっては逮捕)される可能性があります。
飛行禁止区域をとばす場合は国土交通省への許可申請が必要だったと思います。
今はドローンを飛ばすためのスクールみたいなのがあるので、それに参加して技術と知識を学ぶのが間違いないと思います。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

練習場で隣の打席の人が 「ドローンはこうやって打つんだ」 と言って実際にドライバーで ドローンを打ってくれました。
こういう時はどういう対応を したらよろしいのでしょうか?

ドローン に関する質問

ドローン? その昔、「秘打ヒバリ殺し」…と言うショットが有りましたが、ドローンじゃ無くて「ドロップ打ち」じゃ無いの? だって、練習場にドローンは無いでしょう? あっ、有言実行してくれたので【褒め殺しで】…で対応をお願いします。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

ドローンは飛ばすのに規定許可が厳しいのですか 景色やラフテインやキャニオニングなど山で撮影したいのですが どなたか教えてください。
よろしくおねがいします

ドローン に関する質問

都会の密集地や空港の近く以外で規制はありません。
景色やラフテインやキャニオニング、鮎釣りなど、問題なく楽しまれています。
ぜひ色々な川を上空から撮影して、動画サイトで見せてください♪

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

銀行のカードローンって、車ごと飛べるドローンですか?

ドローン に関する質問

>銀行のカードローンって、 車ごと飛べるドローンですか?

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

ドローンについて教えて下さい。
将来、ドローンを使った職種に 就きたいと思っております。
以前から興味があったのですが色々と事件があり 大丈夫なのか不安もあります。
登録制や免許制度とかも耳にします。
ドローンでご活躍、プロの方 初心者からプロになる道のりを ご助言ご指導の程よろしくお願い致します。

ドローン に関する質問

カテゴリー違います。
なんでドローンがプロ野球カテゴリー? 将来の夢のカテゴリーに行ってください。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

ドローンで Q4iを使っているんですが バッテリーは 3.8V 380mAhで7分位飛びます 予備に Lipoの 3.7V 600mAh を購入しようと思うのですが これって簡単に もう少し長く飛べる容量ってことでしょうか? 本体には問題ないんでしょうか? ドローンが楽しくて たくさん予備に買いたいのですが ドローンのこといろいろ教えてください

ドローン に関する質問

重量と容量の差し引きでおそらく数分程度伸びるでしょう。
ただし、バッテリーの重量増加はそのまま機体の操縦性に影響を与えます。
トイクアッドは数グラム増加で全く変わってしまいます。
個人的な経験ですが3.7v/700mAを3.7v/1200mAに変更、 重量増加は10gも無いですが操作性が全く変わりました。
安定飛行はするものの、一旦崩れると立て直しに苦労するという感じです。
標準以外を使うわけですから自己責任ですよ。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

映画ドローンオブウォーの主人公が乗っていた黒い車の名前を知りたいです よろしくお願いします

ドローン に関する質問

もし GOOD KILLがドローンオブウォーでしたら 1967 Pontiac です。
こういう映画でどういうブランドなのかって見るのって面白いですね。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

ドローンで釣り やってみますか(´・ω・`)?

ドローン に関する質問

あーこの間テレビでやってたね。
外国で、でっかいマグロか何かを狙って釣るのに、ドローンで仕掛けを運んで魚の居る所を狙って落としてたな。
まあ、私はキャスティングも釣りの一部だと思っているから、ドローンなんか使う気はないが、状況によっては有効でしょう。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

阪神タイガース。
もうひとつのガン、ゴメス選手。
高橋投手が梶谷選手を内野にフライを打ち上げさせ、原口捕手はゴメス選手に取るよう指示しましたが、それが解らず、 2者が生還しました。
ゴメス選手は打撃はそこそこなので、目をつぶって起用されているようですが、エラーや、記録には出ないミスがかなり多いようです。
ここまでして起用し続けないといけないでしょうか。
打率はもうひとつのガン鳥谷選手並みで、ホームランはずっと打っていますが、守備が難点です。
もしかして、練習中にドローンを飛ばすくらいですから、時々集中力散漫になるのでしょうか。
来年も日本でプレーできるでしょうか。

ドローン に関する質問

ただでさえ弱い攻撃力やのにゴメスが抜けると全く打てんようになる。
チームで一番ホームラン多いし打点はリーグトップの打者はずせんでしょう。
守備は最低限守ってくれりゃあええよ。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

【空撮】ドローンの普及で山にも飛んでいます。
航空法が改正されましたが、ダメではなさそうですね。
最近、山に行けてないので、しょーもない質問します。
今後、ドローンも技術発達し て、北アルプスにもバンバン飛びまくるのかな? みんながやりそうで懸念しております。
みなさまの見通しいかがでしょう。

ドローン に関する質問

私も妄想ならあります。
例えば、人気岩場コースを通過している人をダイナミックな視点で動画に収められるなら、面白そうではあります。
登山者を5mの高さから俯瞰したようなヤツ。
もう少し真面目想定なら、やはり岩壁で宙吊りになってしまった人とか、滑落したけど運良く止まって身動きが取れない人とかに、状態確認や救援物資を届けられる可能性もありますね。
懸念は…撮影者はいいけど他人は嫌がるだろう点。
景観的にもですが、音も。
ラジオや熊鈴すらチョイ物議ものですからね。
岩場の難所で不意に背後でプロペラ音とか、相当驚くでしょうし事故を誘発する可能性もあります。
さらに、回収不能になる機体が絶対に出てくるでしょう。
自然に対して飛んでもない不法投棄になりますよね。
なんか、特別な許可なく自然公園内では禁止…となるのはすぐだと思います。
あ…現時点でラジコンが禁止なのかもしれませんけど。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

ゴルフボールがドローンを介して一打目で穴に入った場合もホールインワンになるのですか。

ドローン に関する質問

ゴルフ規則をどうぞ♪ http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rulebook/ch300/ch300_rule19.html#19-1 http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/rulebook/ch200/ch200.html#41

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

タイガーウッズは、何回ぐらいドローンに助けられたんですか。

ドローン に関する質問

3回ぐらい・・・・・・・

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

藪の深い場所で遭難してしまった人を探す方法があれば教えてください(ドローン等) 思い付きや実験的なものでも良いのでお願いします。

ドローン に関する質問

一番確実なのは 熱感知センサー搭載のヘリコプターで探索することではないでしょうか? 有効性は 2013年に起こった ボストンマラソン爆破テロ事件で 警察の熱感知センサー搭載ヘリが民家のボート内部に潜む犯人のテロリストを発見したことでも実証済みです。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

農業で小遣い稼ぎするにはドローンの免許取って農薬散布のほうが稼げますか?20歳です

ドローン に関する質問

ドローンに免許ありません。
周辺に住宅街などがある飛行禁止区域であれば、飛行許可を役所に申請して許可を受ける必要があるだけです。
ちなみに、お金を取れる業務に使用できるドローンって200万円くらいするのはご存じ? この金額で、小遣い稼ぎになるのかね… 撮影用のカメラとか、薬剤散布用の機材を搭載できる5kgくらいの積載能力のあるドローン、そのくらいしますよ。
あと、GPSを搭載して自動であらかじめ設定したエリアを飛べるヤツ。
15万円くらいの屁みたいなおもちゃのヤツじゃ、GoProすら搭載できない。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

もしもなんですが車の屋根にドローンが収納してあってですね よく見えない所(バックする時、壁の交差点、渋滞の様子、など) で困った時ナビに画像を送ってくれたらうれしくないですか 最近のはかしこいので戻ってこれます、たぶん

ドローン に関する質問

いい発想ですね〜‼︎ あなたのような人がいるから思考がどんどん発展して社会が進化していくんでしょうね〜。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

思いつきました! 海釣りの際に、砂浜からなるべく沖に向けて遠くまで仕掛けを投げたいですかね? (私は釣りをしませんので、わかりませんが。


) もしそうであれば、ドローンを使うのは、ありじゃないでしょうか? 人間が投げるのだと100mとか200mのような感じではと思いますが、 1、通常通り、ラインに仕掛けをセット。
2、ドローンに仕掛け部分を持たせる。
(沖に出たら仕掛けを落とせる設計のドローン。
) 3、リールをゆるめる。
4、ドローン、沖に向けて発進! 5、1kmとかの沖で、ドローンが仕掛けを海中へ落とす。
6、ドローン自動帰還。
7、釣り開始! のような感じです。
そこで質問ですが、 1、こんな釣りやってみたくないですか? 2、すでにあるかもしれないので、こんな釣り方聞いた事ありませんでしたか?

ドローン に関する質問

否定的なご回答が多数ですが、自分はこの方法に可能性を 感じます。
1km(1000m)は、ちょっと現実的ではないですが、これは 質問者さんの 言葉のアヤでしょう。
たしかに1000mの道糸を巻けるリールで こんな釣り方に 適したリールはなかなか無いかもしれません。
ですが、400~500mならどうでしょうか。
ナイロン4~5号を200m巻けるスピニングリールに PE1~1.5号 を500mくらいは巻けそうです。
投げないので両軸リールでもできそうです。
例えばアンバサダーの 7000番クラスにPE1.5号なら何メートルくらい巻けるのかな。
実釣に無理のないリールの使用が可能だと思いますし、 500m程度なら ドローンを目視しての操作も充分できるでしょう。
そして、一番の利点と思えるのは 通常の200m級の投げ釣りでは 小さめの鈎にジャリメ(石ゴカイ)を 鈎サイズと同等か せいぜい タラシ1cmくらいにつけるのが限界でしょうが、ドローン使用なら 1匹丸ごとつけられて キャストの衝撃でちぎれることも無い点です。
青イソメえさを使っても良いですし、シロギスには不向き(不要) ですが、ちょっと大きめの鈎に房掛けにすることもできます。
RCボートでは 浜に打ち寄せる波が邪魔でうまくいかなかったり カイトでは風向きなどの条件が厳しく限定されます。
その点をドローンはクリアできるのではないでしょうか。
根がかりの心配の少ないポイントを選ぶことと、長いPE道糸は 少々値が張るのを覚悟する、このふたつを考慮した上での ドローンフィッシングは、はっきり言ってアリだと考えます。
スーパーウルトラ級のベテランキャスターでも 到底 届かない ポイントを攻められるドローンフィッシングに 果敢にチャレンジ してる動画が YOUチューブやニコニコにUPされるのも そんなに遠い日のできごとでは無いような気がしてなりません。
(誰かやらないかなー。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

バス釣り20年ぶりに再開しました。
3日で雷魚一匹のみです・大江川も行きました、ボーズでした。
ルアーは4コ損失し、最近のカタカナ釣法もわからず悲しい。
中学から高校まで遠足もサボって釣りし てたのに、雷魚タックルにアブの骨董品のベイトリール、太い糸でクランクベイト、ワームもあさっての方向に飛び、スピニングタックルはホームラン又は陸上に飛び.どうしたら良いのでしょうか?ドローンを練習すべきか?ボート免許はありますが、丘っぱりアングラーです。

ドローン に関する質問

>中学から高校まで遠足もサボって釣りし ……僕も学校サボっては釣りに行ってました。
親が寛容だったからです。
親が釣りキチだった。
そのうち、慣れてきます。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

ドローンについて モーターが妨害されています と警告がでたので、説明書などを見たのですがどこにも書いてありません。
説明書には鉄骨製のものや電波を発信するもののちかくで飛ばすと操縦不能になると書いてありましたが、そのような意味合いと同じなんですかね? 詳しい方教えていただけると嬉しいです><

ドローン に関する質問

その警告メッセージだけでアドバイスを受けようというのは無理があります。
せめてメーカー、機体名称、メッセージが出たときの状況などを書いて頂けないと・・・ ちなみに鉄骨や電波発生・・・というのは機体を安定させるためにジャイロを搭載していると、磁力の影響をうけ安定性が損なわれるや、強い電波により操縦用電波が干渉を受けるなどの可能性からの記載だと思います。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

オリンピックの聖火台をスカイツリーの天辺に造る計画は、本当ですか? 可能なんですか?点火をドローンで行うそうですが本当ですか?

ドローン に関する質問

計画はわかりませんが、スカリツリーの上に聖火台を付けるのは技術上可能だと思います。
1988年カルガリー冬季五輪では市内にある展望台タワーの上に聖火台を設置しました。
今でも特別イベントで点火されています。
ちなみにドローンことはこの知恵カテの別の質問者が提案したもので、本当にするのかは分かりません。
今回の新国立競技場の騒動もあったので常識外れの聖火台の設置を見たいですね。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

ドローンについて質問です。
学校のグラウンドで運動部の練習風景を撮影をするのに適したものはありますでしょうか? 砂埃や風に強く長持ちしそうなものが知りたいです

ドローン に関する質問

基本的に空物は風に弱いです。
ドローンの中で一番安くて無難なのは、ファントム3ですね。
この機体なら失敗しないかと思います。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

週末の暇つぶし兼趣味としてドローンを自分で制作してみようかと考えております。
今考えているところでは、大きさはそれほど大きくなく風のない屋内をコントローラーで自由に飛ばせてカメラをつけてそのカメラに映ったものが手元のディスプレイか何かに映って遠隔操作できる感じのものをつくりたいなと考えています。
ドローンを作ったことのある方、などいましたら、知識をお貸しください。
また参考になるサイトありましたら、あわせておねがいします。
また予算としてはカメラ抜きで2万円程度でどうにかと考えています。
無線で中継できるカメラで安いものやそれも自分でどうにか作れるのであればアドバイスお願いします。
時間は結構かかっても全然大丈夫です。
むしろ手間暇かけて安く作りたいです。

ドローン に関する質問

まず、その知識で2万円という予算では、不可能に近いですね。
自作するならプロポだけで2万は普通にかかりますよ。

ドローンに関する回答

ドローンに関する質問

新国立競技場の聖火はドローンで上空に浮かばせておくのはどうでしょうか?

ドローン に関する質問

太陽光発電で日中は維持でますが・夜間はどうする・それより・・聖火の点火に使えないかな・・発想としては面白い!

ドローンに関する回答