匿名さん
AT車は自動ブレーキを義務化するべきだと思うのですけど、なぜ国はもっと積極的にならないのでしょうか? 日本ではヨーロッパと比べてAT車の販売&所有の率が高いようですが、AT車に起因する事故が多くなってしまうのは仕方が無い事でしょうか? 高齢化社会の中で、自動ブレーキの装備して無い車もたくさん有ります。
MT車率が上がり、AT車率が下がれば、その分事故は減ると思うのですけど、だからと言って時代に逆行して出まわっているAT車を回収破棄する法案なんて難しいと思います。
今現在、自動ブレーキの付いてないAT車に乗っている人もいますしね。
なので、せめて今後販売する全てのAT車は自動ブレーキを義務化するべきだと思うのですけど、なかなか進まないのはなぜでしょうか? もちろん反対意見も有ると思いますけど、安全に関することだしシートベルトみたいに、こういうのは国が多少強制的にでもやって欲しいと思います。
MT車も付いている方が良いけど。