匿名さん
先日、新車で購入した車(2年経過)がエンジンオイル漏れにより白煙が上がり走行不能になりました。
故障時は高速道路を走行しており、速度は80キロ以上は出ていたと思います。
車について無 知だったためエンジンオイル漏れのランプが点灯してから10分近く走行していたかもしれません。
エンジンオイル漏れについては故障した1週間前にディーラーでオイル交換した際にディーラーがネジ?をしっかり締めなかったため走行中にそのネジが外れてしまったと過失を認めてきました。
担当ディーラー、整備責任者と謝罪に来ましたが、今後どのような対応を取っていただくのが最善でしょうか。
今は代車を出してもらっています。
宜しくお願いします。