匿名さん
ダイビング時のデジカメ撮影について。
ダイビングの時のデジカメによる撮影の方法について、教えて下さい。
NIKON COOLPIX AW110を使用して、ダイビングの時に水中で撮影をしています。
シュノーケル時の撮影は、光がある所為なのかサンゴ礁などはきれいに映るのですが、海底だとどうもボケた写真が多くなってしまい、うまく撮影ができません。
フラッシュなども使用したり、ISOを変えてみたり、明るさも上げてみたりしているのですが、ピントが合わない写真が多くなってしまいます。
洞窟などで光に向かっている穴の写真は、まだきれいなのですが・・・。
水中写真を本格的にされている方のような、いいカメラは持っていませんが、せめて近くの生物がピンボケせずに撮ってみたいのですが、良い方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。