匿名さん
先日デミオのXDTを契約して現在納車待ちです。
さて、勉強不足でお恥ずかしい話ですが、その後ようやくDPF再生なる物を知りました。
その仕組みや対処の仕方をいろいろ調べてるうちに、あるサイトでDPFフィルターにはやがて寿命が来て交換するのには数十万円の費用が掛かる事を知りました。
自分としては最低10年はこの車に乗りたいなと思ってだけに非常にショックを受けてます。
ただデミオやCX-5等の絡みでいろいろなサイトを調べてみてもあまりこういう事は書かれていません。
ディーラーの回答もいまいちハッキリしません。
実際は、従来のディーゼルエンジン同様に、スカイアクティブエンジンにも将来こういう不具合やリスクは発生するものなのでしょうか? どうかご伝授頂ければ幸いです。