匿名さん
symply125 レギュレータの場所をご存知ありませんか?。
先日SYMのスクーター シンプリー125を譲り受けました。
バッテリーを新品に変えても数日であがり、電球が全切れします、テスターで測ると、バッテリー電圧(DCレンジ)でエンジンかけても、ふかしてもバッテリー電圧のまま。
ヘッドライトの電圧を交流レンジで測るとマックス46vまで上昇してしまいます切れるはずですね(;^ω^)。
レギュレータレクチュファイアが悪いと思い、ライトのカウル及びシート、バッテリーのうえの蓋まで外してレギュレータを探したのですが、いまいち発見にいたりません。
一つ気になったのが、ライトが付いているカウルの裏に遊んでいる4ピンのコネクタがあります(写真参照)もしかしてこれにレギュレータが繋がるのかな?とも思っておりますが、ネットにも情報がなく、バイク屋、部品商にも在庫又は分解図がなく。
困っています 現物のレギュレータがわかれば同じSYMの別車種のレギュレータを流用できるかなと思っております。
又、もしライトの裏のコネクタがレギュレータ用でないなら何が部品として付いていたコネクタなのかわかられますか? 前の持ち主ももしかしたらレギュレータの部品がないためこのバイクを手放したのではないか?と勝手に想像しております。
どなたかレギュレータの所在をご存知の方いらっしゃいましたらご教授お願いします。