中古車販売店からの返信がありません。
某中古車販売店紹介サイトにて、長期間見つからなかった車種で、かつ良い物件が偶然にも見つかったので、そのサイト経由でディーラー系中古車屋の該当店舗に問合せのメッセージを送信しました。
送信したのは日付が変わって遅い時間だったのですが、その日のうち、しかも日曜日の開店時間5分後という早い時間にサイト経由での返信が登録メールアドレスに到着し、少し踏み込んだ内容の質問にも答えて下さったこともあり、とても対応の良いお店だと思いました。
次の週末にはお店に訪問しようと決心していたのですが・・・。
別の質問が浮かんだので、サイト経由のメッセージに記載されていた方法に従って追加の質問メールを送信しました。
記載されていた方法は2種類あり、まずは一つ目の方法(サイト経由のお知らせメールに件名を変えずに返信する)で、日曜日の昼ごろに送信しました。
こちらに対する返信は、最初が早かったのもあり、当日中に貰えるだろうと少し思っていた節もありましたが結局来ず、まあ最初が早すぎたのだと諦めて、翌日月曜日の開店時間を待ちました。
しかし月曜日の昼になっても何も反応がありません。
これはおかしいと思いましたが、実は少し返信方法に間違いがあったのではないかと疑念に思っていた部分があった(件名を変えずに返信とありましたが、件名の最初に自動的に「Re:」が付いたことで失敗したかも知れない)ので、今度は二つ目の方法(サイトからのメールに記載された該当店舗のメールアドレスに直接メールを送る)を使い、月曜日の昼にメールを送信しました。
こちらの方法はどう頑張っても間違い様が無く、また「店名@系列店名称由来のドメイン」という独特なアドレス宛てに宛先不明によるエラーも発生しなかったため、送信できているのは確実です。
またサイトから一度目のメッセージを送った件・そのサイトの名称・自身の名前・サイトからの問合せ番号・日曜の昼に二度目の質問を送った件・それが失敗していたかも知れない件なども記載したため、今度は確実に返信が来るだろうと、そう踏んで本日火曜日の営業時間も終了時刻を過ぎたのですが・・・。
何も反応がありませんでした。
しかも明日はその店舗は定休日です。
万が一 ・日曜昼のメール送信が予想通り失敗していた ・最初のサイト経由のメッセージへの返信で担当者が決まったのですが、その担当者が月・火と何らかの理由で休んでいた としても、こんなに反応が無いものでしょうか。
時間が取れず電話での問い合わせは試していなかったり、最初に返信があったサイト経由のメッセージを試したりはしていないので、何をしても反応がないという状況ではありませんが、こうも無視されると物件の条件が良いことについて、かえって裏があるのではとなどと勘繰ってしまいます。
サイト経由のメッセージは小まめにチェックしているけれど、店舗へのメールはめったに来ないので碌にチェックしていない、あるいは届きすぎて埋もれてしまったとかなのでしょうか。
あるいは、こういった感じで無視されるのは割と普通なのでしょうか。
それともあまり信用できないお店なのでしょうか。
今からサイト経由でのメッセージを送っても、明日は定休日なので結局反応は無いでしょうし非常にモヤモヤしています。
何か少しでも納得できる情報が欲しいので、本件に関するご回答をよろしくお願い致します。
車種別 裏情報 に関する質問