匿名さん
ブランドでロードを買うのはやはり日本人に多いわな。
実際競技に出たことないのに機材だけブランド指向で競技レベルのやつ買っても、基礎的な筋力トレーニングできてなかったら一緒だわな。
ほとんど有名なブランドは中国と台湾で七分組みしてるの知らんのかね~。
ホンマにイタリアのメーカーとか一部を除いて、あとはジャイアント傘下の関連会社で組んどるんよ。
春先になってブランドに弱い日本人が増えてるから、業界の人間から教えたるよ。
プロショップ言われとる自転車屋の餌食にならんようにお祈りする次第であります。