匿名さん
日本に限った話、低燃費やエコカーに力を入れる前に、交通事情を何とかしたら?って思いませんか? 日本は無駄に信号が世界一多いです。
しかも青信号の連動が悪く、感応式信号の交差点では1台でも車が来ればすぐ赤に変わります。
それ に車線が少なく、チンタラ走っている車が居ると渋滞が簡単に起きます。
信号の多さも、車線の少なさもドライバーや車にもストレスです。
燃費悪化。
何故こんな道路事情なの?アメリカやイタリアを参考にして欲しい。
何で日本は無駄に信号が世界一多くて青信号の連動が悪く、車線が少なく、車道幅が狭いのか?