匿名さん
ランニングを趣味としている者です。
毎朝5kmを27~28分で走っています。
ランニングシューズはアシックスGT2000NewYorkです。
去年の12月に買い替えて走行距離は450kmぐらいです。
1週間前から右側のくるぶし内側の筋が痛くなり、日常生活の階段の下りなどが痛みます。
市販の矯正中敷きなどを挟んだりしているのですが、痛みは改善されません。
医者に行ったら疲労骨折はしていないが、筋が腫れているのでは?との診断で安静にとの事です。
今後走りを再開する時は新品のGT2000 NewYorkにすれば良いのか? ゲルカヤノにすれば良いのか迷っています。
みなさんアドバイスをお願いします。
またアシックスなどでオーダーメイドの中敷きを作成した方が良いでしょうか? ずっと走っているのに、急に痛みだした事に不安を感じています。