匿名さん
バイク及び車のナンバー 4月からナンバーの取り締まりが厳しく?なったみたいですが、今回はバイクのナンバーのことで一つ疑問があるので教えて下さい。
僕のバイクはナンバーイン(フェンダーの裏にぺたっと貼ってる)をしています。
色々な記事を見たり、直接警察署などに連絡して、4月からの取り締まりで、サイドナンバーや見えない角度まで曲げているものは違反になるが、ナンバーインは今まで通り?後方から目視でしっかりと確認できればよい。
ということでした。
(平成33年以降に発売や登録した車両は、もっと厳しい決まりがあるようですが。
) そして今日知らないおっちゃんに話しかけられ、僕がやっているナンバーインも取り締まり対象になるから気をつけた方がいいよと言われました。
このおっちゃんの友人が、取り締まりの部長をやってるとかで、詳しく話を聞いてるらしいです。
直接警察署やなんたら局にも連絡して大丈夫と言われたナンバーインは今回ので違法になってしまったんでしょうか? ちなみにメガネをかけて視力0.9の僕が30メートル以上下がっても見えるように設置してます。
30メートルはちゃんと測りました。
長くなり何言ってるか分からないかもしれませんがどうか真実を教えて下さい!お願いします!