匿名さん
車の購入で悩んでいます。
20歳公務員の男です。
地元の中古車屋でランクル70を買おうか迷っています。
冬タイヤ付き、車検込みで170万 年式が平成7年、走行距離20万キロで 足回りや外装は まあまあ綺麗な状態です。
初めての車購入なのですごく悩んでいるのですが、ランクル70でこれだけ走っててこの値段というのは普通なのでしょうか? 私の地元にあまり中古車屋さんがないので、少し栄えた町に行っていろいろ見てくるというのも考えているのですが、なんせ仕事で時間がなく、早めに決めてしまいたいです。
他にはスバル車が好きでレガシィか、フォレスターなどで迷っています。
スバル車は、整備が難しく売るときの価格も下がってしまうと言うのもチラッと聞きました。
周りの人に聞いたところ、中古車ディーラーなどで買ったほうがアフターの保証などもついて絶対いいということですが、どうなのでしょうか。
助言をいただけるとありがたいです。