匿名さん
初めて中古の軽自動車を購入しようと考えています。
現在、以前に知り合いが購入した中古自動車屋さんを紹介してもらいそこで中古の軽自動車を購入しようと考えています。
車種は、「スバルのプレオL」 色はシルバーで平成13年式で走行距離が5万8千キロです。
価格は、総額で26万円です。
実際に車を見せて頂いたのですが、外観や中側はそんなに汚れやキズも少ないと思いました。
しかし、試乗した際に信号待ちでハンドルがガタガタとしたり、走った後にボンネットを開けてみたら少し焦げ臭く感じました。
私は、主に休日のレジャーに利用したいのですが、上記のような状態で高速に乗ったりするのは危険なのでしょうか? これから、オイル交換などのメンテナンスをこまめに行っていれば2年間位は、安心して乗ることが出来るでしょうか? また、もう10年以上経っている車なので走行距離が10万キロに達していませんが、タイミングベルトの交換をしないと危険なのでしょうか? 同じ年式のスバルのプレオなどに乗っている方などがいましたら、プレオLという車がどのような車種などかも教えて頂けると嬉しいです。