匿名さん
バイクショップについて 皆さまの知識、経験を貸していただきたくよろしくお願いします。
現在、私は中国地方に住んでおり、バイク購入を検討しています(免許取得中で、初めて購入します) 。
車種はセロー250で、新車での検討しています。
身の回りにバイク乗りがいないため、評判の良いバイク屋がわからず、購入に二の足を踏んでいる状態です。
インターネットの検索では限界があり、また安直に近場の店で買うのも恐ろしく感じております。
ヤマハのバイクのためYSPが無難だとは思いますが、 かなり離れており、私個人の感覚では遠すぎると感じております。
そこで、下記の点についてご教示頂けませんでしょうか。
①広島県、山口県、岡山県でメンテナンスが信頼できるバイク屋をご教示願います。
(瀬戸内海沿いでお願いします。
ヒントだけでも構いません。
) ②皆さまがバイク屋の良し悪しを判断する基準がありましたらご教示願います。
(初めて利用するショップの場合) 皆さまから「とりあえず買って、経験を積むしかない」と言われるような気がしておりますが、私のようなズブズブの初心者にアドバイスをしていただけたらと思います。
何卒よろしくお願い致します。