匿名さん
バイク購入についてです。
PCX125の購入を検討している大学1年です。
近所のバイク屋を周ったところ、新車と中古車で候補が見つかりました。
#新車 本体295,000 自賠責3年乗り出し32万 #中古 本体150,000 自賠責3年乗り出し20万 (外装新品、2010年式、12,000km、非ワンオーナー、内部機関は良好とのこと) 少なくとも大学で3年、メンテナンスは欠かさず卒業してからも可能な限り乗り続けたいです。
大学生活ではおそらく1万kmも乗らないと思います。
総合的視点から10年先など長いスパンで見た場合、どちらを買うべきでしょうか?10年乗ると、一般に中古車のメンテナンス費用で新車との乗り出し差額10万はかかるでしょうか?