匿名さん
アッテネーターを使用してスピーカーの音量を下げる。
までは分かったのですが… 車でセンタースピーカーを追加して スピーカー アルパイン DLB-100R カウンタードライブ 10cm 2ウェイ・コア キシャルスピーカー 瞬間最大入力150W 定格入力30W インピーダンス 4Ω 出力音圧レベル88dB/W(m) 周波数特性75Hz~70kHz アンプはアルパインのMXE-M350です。
純正のスピーカー配線からRCAに変換して更にLRを一つにしてアンプに入力しています。
アッテネーターを使用した場合どこに接続して何のアッテネーターを使用すれば良いのでしょうか? 他に音量を下げる方法があれば教え下さい。
ちなみに純正のナビなのでセンタースピーカーだけの音量は変えられません。
よろしくお願いします。