匿名さん
父親が個人タクシーの運転手なのですが、タクシー車両(車種は三代前のプリウス)に近々ETC車載器の導入を検討しているようです。
お客さんを目的地へ有料道路を複数乗り継いでお送りした場合、その合計金額をお支払いの際にキチンと知りたいとの事で、お客さんにもハッキリ分かるような形のETC車載器を探しております。
当方もETC車載器は未経験な為、よく分かっておりません。
ETC車載器の何かボタンを押すと音声で今利用した料金の合計がアナウンスされたりするのでしょうか? それともETCレーンを通過した時だけ音声案内があるのでしょうか? もし後者だとしたら、走行中にメモを取る事など不可能ですし、暗記をするのは間違いがあるといけないので不適切かなと思っております。
上記の事から、タクシー車両に適したETC車載器があれば是非教えて下さい。
よろしくお願い申し上げます。