匿名さん
yonexのソフトテニスラケットでNX60(ネクステージ60)のサイズの欄に、G1というのがあります。
このG1の1はグリップサイズだと思いますが、Gというのは重量規格でしょうか? 店の人に聞いたら、Gはグリップサイズだといわれたのですが、他の記述と一貫性がありません。
52,53ページの記述です。
カタログの。
ご存知の方教えてください。
他に、重量規格は、XFLとULとUXLとSLがあります。
その重量規格の中に、Gというのが入っているのではないのですか? つまり、Gというのは他のXFLなどと同じ重量規格を表すもので、けっしてグリップのGではないと思うのです。
だって、G1、XFL1などと、うしろに「1」という数字があり、この数字こそがグリップサイズだと思うからです。
どうなのかご存知の方教えてください。
店長にはGはグリップのGだと言われました。