匿名さん
現在、反転式に両面裏ソフトを使用してます。
ラケットはダーカーのJ-スピード90です。
弾み、操作性共にとても満足していますが、板厚、重さに悩みを抱えており、弾みを落としてもいいので ラケットを変えてみました。
TSPのWFSローターを試してみましたが、上板が堅く感じて断念しました。
バタフライのパラドックス(廃盤)はセルでは感じなかったポコポコ感がプラで感じるようになり断念しました。
これだ!というラケットに、巡り会えず試行錯誤を繰り返してます。
操作性と重量を考慮すると反転式の両面でないと難しく、中ペンは考えておりません。
弾み、柔らかさの観点で以下のラケットのどれを選べばよいでしょうか? もしくは同じ構成で使用されてるかたのレビュー等ありましたら教えて頂けますと幸いです。
※卓球王国の反転式の記事など、一通りの反転式に関する情報は持っております。
1、KVR-H(廃盤) 2、アクアブレードスペシャル丸型i 3、ハッドロウリボルバー 4、バイオリン反転式 以上、よろしくお願い致します。