なぜホンダ「WR-V」は国内販売されなかったのか!新型フイットクロスターがWR-Vに取って代わったと考えるその理由

2020-02-04 13:00

なぜホンダ「WR-V」は国内販売されなかったのか!新型フイットクロスターがWR-Vに取って代わったと考えるその理由

さて、昨年日本に導入のウワサがあったホンダの海外専売(主にインドとブラジル)クロスオーバー、WR-V。 これはフィットをベースにしたSUV風のコンパクトカーで、見ての通り先代フィットに対して「専用バンパー、樹脂製フェンダーアーチとクラッディング、前後ランプやグリル」を与えたもの。※下の画像 見た目はなかなかに魅力的で、現在のホンダにはないラインアップでもあり、「日本でも発売していたらけっこう売れたんじゃないか」と考えています。 なお、現在国産車販売ランキングを席巻しているのが「トヨタ・ライズ」「ダイハツ・ロッキー」ですが、この爆発的人気とも言える状況を見て、ホンダは「WR-Vを日本でも導入しておけば良かったな・・・」と後悔しているのかもしれません。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2020-02-04 13:00 139 Life in the FAST LANEのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)