存在感抜群。ムジェロサーキットにて、フェラーリのハードコアモデル「488ピスタ」が目撃される【動画有】

2018-03-23 06:20

存在感抜群。ムジェロサーキットにて、フェラーリのハードコアモデル「488ピスタ」が目撃される【動画有】

以前、スイス・ジュネーブモーターショー2018にて公開されたフェラーリ「488GTB」のハードコアモデル「488ピスタ」が、早くもイタリア・トスカーナ州にあるムジェロサーキット近くの駐車場にて目撃されています。 ボディカラーとしては、フェラーリのシンボルカラーになりつつあるレッド系のロッソ・コルサに、ホワイトとブルー?センターストライプアクセントが追加されています。 その隣には、ホワイト系の「488GTB」が駐車されていますが、やはり「488ピスタ」の存在感の方が圧倒的。 今回目撃されている「488ピスタ」には、新たに導入されたフェラーリ・ダイナミック・エンハンサー(FDE)なる機能が搭載されていて、先進的なブレーキ作動式トルクベクタリングシステムを発揮。 具体的には、キャリパーのブレーキ圧力を調整するために、フェラーリ独自のソフトウェアを駆使し、「488ピスタ」の性能をより細かく分析することで、手軽で直感的且つダイナミックなハンドリング性能を実現可能としています。 こういった先進的な機能は、ドライバの限界領域を超え、ヨー角を簡単に制御することが可能となる究極のシステムとなっていますが、しかしながらサーキット等でないと中々発揮することは難しいとは思い、やはりニュルブルクリンクでのラップレコードの更新が期待できる一台なのだと思われます。 なお、パワートレインは「488GTB」ベースとなる排気量3.9L V型8気筒ツインターボエンジンを搭載し、最高出力720hp、最大トルク770Nmを発揮。車体重量は軽量化を重ねて1,280kgを実現しています。 パフォーマンスとしては、0-100km/hの加速時間は2.85秒、0-200km/hの加速時間は7.6秒、最高時速340km/hにまで到達 性能としては、「488GTB」と比較して車体重量が10%軽減され、レーシングモデルとなる「488チャレンジ」並みの加速性能を持つといわれています。 ※「Pista(ピスタ)」とは、イタリア語で"サーキット"や"滑走路"を意味します。 【FERRARI 488 PISTA FIRST TIME ON THE ROAD WITHOUT CAMOUFLAGE】 【Ferrari 488 Pista - LOUD Sound & Driving】

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-03-23 06:20 448 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)