フェラーリ「(仮)488GTO」のティーザー映像が公開。ジュネーブMSの公開もほぼ濃厚に【動画有】

2018-02-14 18:20

フェラーリ「(仮)488GTO」のティーザー映像が公開。ジュネーブMSの公開もほぼ濃厚に【動画有】

フェラーリのV8ツインターボモデルで、「488GTB」のハードコアモデルとして登場される「(仮)488GTO」のティーザー映像が公開されました。 恐らく、最後の100%ガソリンエンジンモデルと思われる「(仮)488GTO」ですが、「458スペチアーレ」の後継モデルとして登場することが濃厚で、本動画においても高性能なブレーキングシステムに加えて、ダイナミックなセンターストライプや軽量ホイール、フロントエンドに負けないアグレッシブなリヤディフューザー、デュアルエキゾーストシステムを確認することができます。 フロントデザインにおいても、「458スペチアーレ」のような更なるアグレッシブな顔つきを踏襲し、フロントエアインテークの形状を「488GTB」から若干変更、そしてフロントバンパーにはランボルギーニ「ウラカン・ペルフォルマンテ」にあるようなアクティブエアロ的なものが設けられていますね。 一部インテリアも公開されていますが、アルカンターラにて包まれたステアリングホイールに、LEDシフトライトを垣間見ることができますね。 動画では、ドライバがアクセルベタ踏みで約8,000rpmまでぶん回してる感が伝わってきます(コイツは楽しそうだ!)。 なお、「(仮)488GTO」には、フードやバンパー、リヤスポイラーといったところにカーボンファイバパーツを装備し、「488GTB」よりも40%軽量した20インチカーボンファイバホイールを装着します。 車体重量の軽量化だけでなく、空力特性を生かしたスタイリングと、「488GTB」よりも更に20%も空力特性を向上させています。 パワートレインについては未だ明確な情報は公開されていませんが、「488GTB」ベースとなる排気量3.9L V型8気筒ツインターボエンジンを搭載し、噂では最高出力700ps相当を発揮すると言われています。 なお、この個体がジュネーブモーターショー2018にて登場されるであろう同じタイミングで、ランボルギーニもハイパフォーマンスオープンモデルの「ウラカン・スパイダー・ペルフォルマンテ」を発表予定としています。 【Ferrari 488 GTO 2018 avvistata in zona Piacenza】 | Just received the first real picture of

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2018-02-14 18:20 440 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)