ベントレー「コンチネンタルGT」4ドア版、次期型で「マジックカーペット」さらになめらかに!

2017-11-12 00:00

ベントレー「コンチネンタルGT」4ドア版、次期型で「マジックカーペット」さらになめらかに!

ベントレーの4ドアサルーン、『フライングスパー』次期型の姿をカメラが捉えた。

ベントレー フライングスパー


ベントレーの4ドアサルーン、『フライングスパー』次期型の姿をカメラが捉えた。

次期型では、ポルシェ『パナメーラ』から流用される「MSB-F」プラットフォームを採用し、ホイールベースを延長する。スクープした車両のボディはダミーパネルでカモフラージュされていたが、フロントマスクは新型『コンチネンタルGT』と同様のデザインとなることは明らか。またフロントからの画を見るに、よりロー&ワイドが強調され、堂々たる佇まいとスポーティさが混在するシルエットとなりそうだ。

ハイライトは、48Vの可変コントロールシステム「ベントレー・ダイナミックライド・サスペンション」の搭載により、「マジックカーペット」が進化する点。コーナリングをほぼフラットな状態で駆け抜けることが可能で、これまで以上のなめらかな乗り心地を実現するであろう。

パワートレインは、最高出力550psを発揮する4リットルV型8気筒エンジン、SUV『ベンテイガ』から流用される新世代6リットルV型12気筒ツインターボ「TSI」エンジンで、最高出力は626psと予想される。

開発車両の重い擬装からも公開はまだまだ先だと予想される。2018年終わりから2019年始めあたりが有力か。ベントレー「コンチネンタルGT」4ドア版、次期型で「マジックカーペット」さらになめらかに! | Spyder7(スパイダーセブン)
ベントレー「コンチネンタルGT」4ドア版、次期型で「マジックカーペット」さらになめらかに! | Spyder7(スパイダーセブン)
ベントレー「コンチネンタルGT」4ドア版、次期型で「マジックカーペット」さらになめらかに! | Spyder7(スパイダーセブン)
ベントレー「コンチネンタルGT」4ドア版、次期型で「マジックカーペット」さらになめらかに! | Spyder7(スパイダーセブン)
ベントレー「コンチネンタルGT」4ドア版、次期型で「マジックカーペット」さらになめらかに! | Spyder7(スパイダーセブン)
ベントレー「コンチネンタルGT」4ドア版、次期型で「マジックカーペット」さらになめらかに! | Spyder7(スパイダーセブン)
ベントレー「コンチネンタルGT」4ドア版、次期型で「マジックカーペット」さらになめらかに! | Spyder7(スパイダーセブン)
ベントレー「コンチネンタルGT」4ドア版、次期型で「マジックカーペット」さらになめらかに! | Spyder7(スパイダーセブン)


powerd bySpyder7

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-11-12 00:00 271 スクープのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)