早くも登場?フェラーリ「812スーパーファスト」の新グレードはハイブリッドモデル?【動画有】

2017-06-21 06:20

早くも登場?フェラーリ「812スーパーファスト」の新グレードはハイブリッドモデル?【動画有】

フェラーリ最後のV型12気筒自然吸気モデルとなる「812スーパーファスト」ですが、未だ世界的にデリバリーが進んでいない中、早くも次のグレードまたは新型モデルと考えられるテスト車両をドイツ・ニュルブルクリンクにて捕捉。 昨日には、「488GTB」の後継モデルと思われる「488GTO」のテスト車両がニュルブルクリンクにて目撃されていますが、恐らく今回も同じタイミングでの捕捉になるのではないかと推測。 今回捕捉されているテスト車両は、全体的に厚めのカモフラージュが施されており、はっきりとしたデザインを確認することはできませんが、車体・ライト形状を確認するに、間違いなく「812スーパーファスト」のデザインを身にまとったダミーモデルとなっています。 もちろん、具体的なパワートレインや駆動方式等は不明であるも、恐らく今回目撃されているプロトタイプは、2021年までに販売されるであろうV型12気筒エンジン+モータを搭載したハイブリッドモデルになるのではないかとの情報が浮上。 その理由としては、2021年の超低排出ガス規制をクリアするためであり、高排気量エンジン、ダウンサイジングターボ化されたエンジンであっても、100%ガソリンエンジンの生き残りは厳しくなると思われ、それに合わせてハイブリッド(PHVも含め)や電気自動車の普及が必須となってきます。 そのためにも、今回の新たなグレードでは、より排出ガスを抑えたモデルとするため、長寿命化&高出力対策が施されたバッテリーやモータを揃え、「ラ・フェラーリ」の後継にも繋げていくための準備が必要になってくると思われますが、その一方で、いくら時代の流れとは言え、徐々に自然吸気オンリーのモデルが淘汰されていくというのも非常に残念な話ではありますね。 Reference:autoevolution 関連記事①:フェラーリ「488GTO(仮)」がニュルを走る。まさかのハイブリッド搭載? ドイツ・ニュルブルクリンクサーキットにて、フェラーリのミドシップモデル「488GTB」の後継と思わしき「488GTO(仮)」がテスト走行しているところを捕捉。 「488GTO(仮)」は、「488GTB」の特別モデルとして開発を進めていると噂されている一方で、新たなるパワートレインを搭載しテスト走行している可能性もあるとのことですが、依然として詳細は不明。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2017-06-21 06:20 605 Creative Trendのニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

関連ニュース

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)