【JSB1000】2016最終戦鈴鹿:Race2も中須賀克行が貫禄の走りで連勝、タイトルに華を添える

2016-11-06 00:00

【JSB1000】2016最終戦鈴鹿:Race2も中須賀克行が貫禄の走りで連勝、タイトルに華を添える

鈴鹿サーキットで行われた2016全日本ロードレース選手権の最終戦MFJグランプリ鈴鹿。Race2も中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)が勝利し、タイトルに花を添えた。 午前中のRace1ですでにチャンピオンを決め、Race2では伸び伸びと戦いたいと語っていた中須賀。一方、津田拓也(ヨシムラスズキシェルアドバンス)や高橋巧(MuSASHi RT ハルク・プロ)など今季まだ勝てていないライダーもトップ攻略を目指し虎視眈々としていた。 今回は津田がポールポジションだったが、2番手スタートの中須賀がホールショット。いきなり後続を引き離しにかかるが、2周目に入るところのメインストレートで加賀山就臣(TeamKAGAYAMA)、レオン・ハスラム(TeamGREEN)、渡辺一樹(TeamGREEN)の3台が絡む大クラッシュが発生し赤旗中断となった。 マシンが宙を舞うほどインパクトがあるものだったが、加賀山とハスラムは自力で立ち上がりピットへ。渡辺は救急車でメディカルセンターに運ばれたが幸い大きな怪我はなく、検査のため病院に向かった。 レースは再びスタートから仕切り直しされることに。2回目のスタートでトップを奪ったのはスペアバイクに乗ってグリッドについたハスラム。午前のRace1でも見せ場を作ってくれたが、このRace2でもレースを引っ張っていく。 その背後には中須賀、津田、野左根航汰(YAMALUBE RACING TEAM)らがつける展開となったが、5周目に津田が転倒を喫し後退。中盤に向けてペースを上げていった中須賀と、逃げるハスラムによる一騎打ちとなっていった。Race1では周回を重ねるごとに順位を入れ替える激しいバトルをみせたが、20周勝負のRace2では中須賀がしっかりリズムを組み立てて近づいていき、15周目にトップに浮上。そこからはスパートをかけて後続を振り切り、見事最終戦で2連勝をマークした。 2位に入ったハスラムは、スポット参戦ながら2連続で表彰台。しかも序盤のアクシデントで右手を痛めていたのと、若干フィーリングの異なるスペアバイクを使用するなど万全ではないコンディションだったが、最後まで力強い走りを見せた。3位には高橋が入り、今季は苦戦を強いられながらも最後はきっちり表彰台を獲得。来年につなげる走りを見せた。

気になるニュースの詳細はこちら👇

詳しく記事の内容を見る

2016-11-06 00:00 204 観戦塾のニュースまとめ

全角30文字以上4000文字以内

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)