M4まとめ

M4の新着ニュースまとめ

M4に関するよくある質問

M4の知りたいことや、みんなが疑問に思っている M4に対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので M4への疑問が解消されます

M4に関する質問

宜しくお願いします。
家の近くの丁字路(行き止まりの私道)の入口の角にワンボックスバンが停めて有り、路地から出て来ると左方向が全く見えません! しかも、敷地には車の半分しか入って なくて 30センチ位の側溝の蓋とその外の道路にはみ出ています。
電柱に『 とびだし注意 』の看板が有りますが完全に見えない状況です。
先日自転車で出る時に左から来た自転車と出合頭に衝突した為、非常に危険だと思い所轄の警察署に電話して注意して貰いましたが、警察では、『 駐車違反での取締りは難しい 』 との事で、移動する様には注意はしたそうです❗️ 『 シャッターの中を片付けて入れる様にします 』と言っていたみたいですが、二週間経っても まだそのまま停まっています。
残りの道路幅を測ってみたら 4m50cm 有り、無余地駐車では無い様です。
どうしたら、移動させる様に出来るでしょうか❓ 私道の中には 小さい子供も沢山住んいますので、事故が心配です。
詳しい方宜しくお願い致します。

M4 に関する質問

家人が家の前にはみ出して駐車しても良いのは、敷地からドブの真ん中までです。
ドブの真ん中より道路側にはみ出していたら駐車違反です。
警察が仕事を怠って面倒くさがるなら、警察に教えてあげてくださいw というか、角や交差点の駐車はそれも通用しない、問答無用でダメだったと思うのですが(未確認) 必要なら交番では無く、大きな警察署へ電話して、警察官が注意しかしなかったことを報告してください。
手抜きしてるのは末端の駐在のお巡りさんだと思いますので、上司や交通課を巻き込んで大ゴトにして下さい。
何度でもかけてください。
数も大事なので。

M4に関する回答

M4に関する質問

柔道について質問です。
この有効は妥当ですか? https://www.youtube.com/watch?v=EQ7A6-M4wKc

M4 に関する質問

妥当だと思います。
脇腹が少しでもついたら有効ですね。

M4に関する回答

M4に関する質問

投げ用リールの購入を考えています。
予算1万くらいでおすすめのものがあれば教えてください。
PE1号200m+力糸を巻く予定です。
シマノ サーフリーダー425cxtにつける予定です。
また現在ナイロン4号に力糸15m+25号ジェット天秤で100mくらいの飛距離ですが、 どれ位伸びるものなのが参考までに教えて頂けると幸いです。

M4 に関する質問

一万円だとウィンドサーフくらいしか買えませんよ。
もう少しだすとスーパーエアロスピンジョイが買えます。
どっちも替えスプールは付きますが、重いし大差はないと思います。
替えスプールは付かないし、予算オーバーですがサーフリーダー35は軽いしオススメです。
ドラグ付きスプールを付けれるし、引き釣りでこの重量差は大きいです。
ナイロン4号で4色なら1色くらいは伸びるんじゃないですか。

M4に関する回答

M4に関する質問

水泳部の大学1年女子です。
私の所属している水泳部の活動は週3〜4ほどで、1回の練習で合計で5000mくらい泳ぎます。
水泳は楽しくて好きなのですが、このまま3年間部活を続けるとどんどん肩幅が広くなって女性らしい体ではなくなってしまうのではないかということや、引退後もずっと肩幅が戻らないままなのではないかというのが心配です。
皆さまのご意見お待ちしてます><

M4 に関する質問

卒業しているOG(現在はトレーニングしていない)たちと時々会う機会がありますが、ほど良く筋肉も落ち女性らしい体つきになっていますので、問題なしと思います。

M4に関する回答

M4に関する質問

息子のことで質問です。
高校に入学し、駅伝に強い陸上部に入りました、どちらかというと、中距離の子供ですが、1年のころは少しずつタイムも伸びましたが、2年になってからは5000mのトラックタイムが伸びなくなりました、姿勢もきをつけて走っているのですが、3~4周走ると足の疲れがでて、前に走れなくなるといいます、特に太ももから全体に重くなる感じで、どんどん後退してタイムが伸びません 気持ちかとも思いますが、なにか原因があるのでしょうか? アドバイスをください。
私立のため、遠征とかの費用もたくさん出さなければなりません。
親のメンタルもきつくなってきました。

M4 に関する質問

息子さんの800m,1500m,3000m,5000m自己ベストはどれ位ですか? また、息子さんが5000mをどの位のタイムで走ろうと思われているのかわかりますか? 大まかでいいので教えてもらえれば回答しやすいです

M4に関する回答

M4に関する質問

こんど、筏からのタイラバ、インチクに行きますが、タックルについて知恵をお貸しください。
次のタックルしかありませんが、あなたならドレで挑みますか? (1)8.6フィートエギングロッドとダイワ2500番スピニング、PE0.8。
(2)2号4.5m船竿と両軸リール、PE1.2or0.8。
(3)新しくタイラバタックルを買う。
(4)新しくショアジグベイトタックルを買う。
タイラバまたはインチクです。

M4 に関する質問

(1)ですね 筏は船のように流すことができないのでキャストによる引き釣になります。
(3)についてはもう少し回数を重ねて経験を積んでからがいいと思います。
(2)、(3)はまさしく船釣り用です 他の釣りならありですが、鯛ラバ、インチクには不向きです

M4に関する回答

M4に関する質問

自転車に詳しい方教えてください! ブリヂストンの電動アシスト自転車(品番A6M42)に乗っています。
チャイルドシートを取り付けたいのですが対応しているチャイルドシートがわかりません( ; ; ) 6ヶ月の息子を乗せたいのでできれば前乗せタイプがいいのですが、、、 詳しい方よろしくお願いします☆ この自転車です↓ http://store.shopping.yahoo.co.jp/joy/a6m42-a4m42.html?sc_e=syag&__ysp=QTZNNDIg44Ki44K344K544OI

M4 に関する質問

このページで紹介してるリアチャイルドシートが付くと予想します http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/lineup/natura-xl-super/accessory.html フロントは厳しいでしょう 詳しくは専門店で相談すべきです

M4に関する回答

M4に関する質問

トーハツ4スト、3.5馬力の回転数についての質問です 3m×1.58mのゴムボート(重量約40kg)に取り付け海にて使用しておりますが、アクセル全開でも回転数が3000回転もいきません。
せいぜい27 00回転ぐらいまでです。
ペラはアルミの6ピッチです。
ボートの重量や水の抵抗を減らす事が出来れば、メーカーが推奨してる最高回転数までほんとに上がるものなんでしょうか? ちなみに、回転数の計測はヤフオクに出てる安いデジタルタコメーターです。
憶測やイメージではなく、同機種をお持ちの方からのコメントお待ちしております

M4 に関する質問

最近まで、3.5馬力でゴムボート使用してました。
アイドリングの回転数は1300回転が標準ですが合ってますか?普通ならアクセル全開ですと6000回転まで上がります。
3000回転しか上がらないとすると、滑走しないのでは? 私が載ってた時は、46キロのゴムボートで釣り道具と体重合わせて130キロぐらいだと思いますが、滑走してました。
タコメーターの故障では無いでしょうか?

M4に関する回答

M4に関する質問

初めて質問させてもらいます。
当方、2006年式ゼファー750グリーンタイガー所有してます。
先日ふとバイク屋によってZRX1200ダエグのファイナルを見てしまい一目惚れしてしまいました。
バイク 仲間に相談すると「代替もいいね」「盆栽ゼファーにするぐらいなら変えれば」「空冷4発はもったいないよ」と言った賛否両論の意見で迷ってます。
ゼファー750も非常に乗りやすい反面、リッターバイクにも憧れがあります。
ゼファー750からZRX1200ダエグに乗り換えた経験のあるからよければご意見お伺いしたいです。
m(*_ _)m

M4 に関する質問

あはははは・・・zep750zrx1200さん、そのまんまじゃないか?(笑) オレも以前06のZEP750新車で買って乗っていた。
空冷4独自のイイところと、スマートなボディーの取り回しはとても楽でいい。
400のボディーに750のエンジン載せた感じ。
対してZRXは1200クラス。
水冷エンジンはパワー、トルクも大幅にUPして乗りやすい。
倒しても倒れませんよ。
(走行中) 初めてダイグが出た時、知り合いのバイク屋に試乗させてもらったが、何だか出来すぎで面白くなかった・・・が印象。
でも絶対的パワーがある。
先行きを考えるならZEPは採っておく方がいいと思う。
程度が上のままならいつでも換金可能。
ダイグは下がるだけ。

M4に関する回答

M4に関する質問

最近用事の為、日曜日に東京の中野サンプラザ付近に行っているのですが、事情があり毎回バイクで行かなければならなく、バイク駐車場が無く大変困っております。
近くに30台くらい停めらるけや き通り自転車駐車場があるのですが毎回満車です。
ネットで調べて、予約制の駐車場が3箇所近くにありますが、日曜は予約出来ないようでダメでした。
ネットにも載っていない穴場の駐車場を知っているいる方教えてください。
もしくは、駐車場じゃなくても停めても取り締まられない場所でも良いです。
条件は、 ①ビッグスクーターが停めらる ②利用は日曜の夕方らから夜の4時間くらい ③中野サンプラザ付近(半径500mくらいまでなら大丈夫です) よろしくお願い致します。

M4 に関する質問

http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/508000/d002666.html https://www.jmpsa.or.jp/society/parking/area13/p-1173.html

M4に関する回答

M4に関する質問

バック面での比較または使った感想などをお願いします。
ヴェガジャパンとブルーファイアJP02、M2 ジャパンを基準に 1、ツッツキの切れ 2、ストップやフリックなどの台上系のしやすさ 3、対下回転のドライブのしやすさ 4、当てた時のスピード 5、擦った時の回転量 不等号がわかりやすいので、できれば不等号でお願いします。

M4 に関する質問

大差はない。
JP02とジャパンの場合。

M4に関する回答

M4に関する質問

1500mのベストタイムが4分18秒なのですが 1000m×5のレペテーションをするとしたら設定タイムはどのくらいがいいですか?

M4 に関する質問

レぺよりLTペース走はどうですか?もちろんレぺもいいんですけど、LTペースならそこそこスピードを出しつつ持久力も付くので。
(レぺでやるなら2分52かな)

M4に関する回答

M4に関する質問

磯竿の1.5号や2号でカゴ釣りとかできます? どちらかと言うとフカセ釣りを主にする者です。
先日、久しぶりに持っている4号5.2Mの遠投カゴ専用ロッドでカゴ釣りしました。
釣果はアジや真鯛が釣れてまずまず良かっただったのですが、している途中でふと、 普段しているフカセロッド1.5~2号あたりで、カゴ釣りはできないのだろうか?と思いました。
例えば、まったく当たりが無い時や、釣れる魚種を変えたいと思ったとき、有効ではないか? まあ、それ用ではないので、極小のカゴや錘も小さめ(ウキも2~4号程度?)にはなってしまうと思いますが。
いかがでしょうか?

M4 に関する質問

当地では、結構普通にやられている釣り方です。
タルカゴという反転ウキが一般的に使われているのですが、小、極小サイズのタルカゴがあり、これは1.5号や2号の竿で投げるのが一般的です。
また、ナイロンカゴにフカセ釣りのウキを付けたカゴウキも売られていますが、こちらも2号などの竿で使われています。
撒き餌を遠投できないお父さん方が、グレ釣りで主に使っていますが結構釣れます。
底カゴ仕掛けになると、大がかりになってくるためあまり使われません。
3号以上の竿になってきます。

M4に関する回答

M4に関する質問

陸上400メートルで53"を切る52"台で走れるようになるメニューを教えて下さい。
期間は今から4月までの半年間ぐらいでお願いします。
自分の今のベストが55"61です。
無理ではないと思うのですがどうでしょうか? 無理なら無理と言ってください。
自分のその他の情報を載せると、100m12"51がベスト今年1回しか走っていませんのでよくわかりません。
200mが25"04です。
800mが2'15で終わりです。
回答お願いします

M4 に関する質問

無理ではありませんが、 厳しい練習をしないと 高いレベルになります。
2月からは、300を毎日5本。
3月からは、300をレぺで8本、 42秒以内で走る練習をするといいです。
100が12秒5では、52秒台は出ません。
最低でも11秒8は必要でしょう。
これから、腹筋、背筋、腕立てを1日も欠かさすことなく、6月までは続けてください。
つまり総体までです。
その場ジャンプを30回を10本、これから冬期練習でするといいです。
縄跳びでもいいです。
前に跳ぶのではなく、うしろとびです。
1日も欠かしてはいけません。
そうすれば100が速くなるでしょう。

M4に関する回答

M4に関する質問

ショアジグでもっと飛距離を出したいので教えてください 現在ロッド borderline906MH リール シマノ3000shahara? ライン 1.2号 4編み を使って40gのメタルジグで大体70M前後飛びます。
出来れば100M以上飛ばしたいのですが、どこをどう改善すればよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。

M4 に関する質問

ロッドを長尺に変更、リールの番手を上げる、ラインも8本編みに変更。
そしてきちんとしたペンデュラムなどキャストフォームで投げる。

M4に関する回答

M4に関する質問

ECR33のグレードをすべて教えてください。
自分なりに調べてみたのですが、GTS-tタイプM?やNAのグレード? これらの中にも2ドア4ドアがありますよね、、、 よろしくお願いします。
m(_ _)m

M4 に関する質問

2000cc 2500cc 2500ccターボ 2ドア4ドア共に設定がありましたよ 案外一番レスポンスがいいエンジンは2000のNAでした 遅いけどね

M4に関する回答

M4に関する質問

陸上短距離で現在高校生1年生なのですが100m自己ベストが11.63です。
仮に伸びた場合、この冬から4月までの約半年でどれくらい伸びるものですか?

M4 に関する質問

4月はまだ暖かくなったばかりなので、上手くいっても自己ベストちょっと更新ぐらいだと思いますが、 夏になって気温が上がれば体が動くので11.2ぐらいは出せると思います!

M4に関する回答

M4に関する質問

磯釣りについて質問です。
いつも自分は鹿児島・佐多岬などでフカセ(メジナなど)をやってまして、近々『するするスルルー』をやってみようと思うのですがライン設定で悩んでます、、、 希望 はナイロンラインなんですが どの位の号数で何m位リールに巻けば良いのでしょうか? 因みに竿は磯竿4〜5号竿で適合ハリス20号位まで辺りのを使う予定です。
リールはラインの号数・m数で決めようと思ってます。
後、太ラインのオススメとか有れば紹介頂けないでしょうか 長々とすいません!宜しくお願い致します!

M4 に関する質問

竿としては4~5号だと… ダイワ 剛徹 シマノ ベイシスBG ですね。
もしくは… がまかつ 我夢者 とか…タマン用とかもパワーがあります。
で、適正ハリスの兼ね合いはありますが、道糸とのバランスを考えると、あまりかけ離れた号数は高切れの原因にもなります。
まぁ太いとバランスの幅が結構ありますから、どちらかを基準にして3~4ランク前後させるような感じです。
道糸8号を基準にするなら、ハリス6~12号…みたいな。
流石に道糸8号にハリス20号は微妙ですね。
個人的には道糸は10号、ハリス8~14号…ってとこかなぁ~と思います。
そんな太いと道糸の銘柄は限られますので、逆に選びやすくなるでしょう。
目一杯なやり取りをするでしょうから、道糸の痛みは早いです。
600mのボビンを買い早めの交換も良いかも。
ちなみに針の大きさとの兼ね合いもお忘れずに。
リールですが、LBはまずないですね。
200m巻きたいですから。
詳しく調べてませんが、ジギング系のリールが無難ですね。
ソルティガとかです。

M4に関する回答

M4に関する質問

冬の素潜り、ウェットスーツについて 11-1月の間に静岡で素潜りをして魚の写真を撮りたいと思ってます。
水深は4-10m程です。
どのようなウェットスーツを使えばいいでしょうか?

M4 に関する質問

ご自分で選べないレベルなら潜っては駄目でしょう 他人に迷惑を掛けますよ 不愉快なら質問しなければいいです 貴方に優しい回答ばかりでは無いし そんな世界こそ気持ち悪い ご自分の稚拙な質問を振り返りましょうね

M4に関する回答

M4に関する質問

登山経験豊富な方へ 初心者向けの縦走可能な山 今秋、富士山以外では初めて本格的な登山(立山三山を縦走)して、その魅力に憑りつかれてしまっています。
そこで、来年の夏から秋にかけても是非チャレンジしたいと思っているのですが、身近に山び詳しい人間がいないので教えてください。
①東京からアクセスが容易で ②自家用車以外の交通機関等でできるだけ標高が稼げて ③2500mクラス以上の山で ④最高2泊三日で3つ以上のピークを縦走できて ⑤鎖場や事故多発など上級者向けのルートを含まない (体力はそこそこ自信があるので単に登りがきつい等は大丈夫です) ⑥行と帰りでルートが違っていればなお可 ⑦途中、宿泊可能な山小屋がある 以上のような条件でお薦めの登山ルートはありますでしょうか。
よろしくお願いします。

M4 に関する質問

登山を本格的に始めるならある程度自分で調べて計画を立て、その内容を安全に無理なく達成できる自主的なスキルは必須になりますので、主だった山を教えますので、詳しくは自分で調べて下さい。
北アルプス白馬三山縦走 (白馬岳・杓子岳・白馬鑓ヶ岳) 北アルプス爺ヶ岳・針ノ木岳周回縦走 (爺ヶ岳・岩小屋沢岳・鳴沢岳・赤沢岳・針ノ木岳) 北アルプス常念山脈縦走 (燕岳・大天井岳・常念岳・蝶ヶ岳) 南アルプス白峰三山縦走 (北岳・間ノ岳・農鳥岳) 下に行くほどレベルは高いです。

M4に関する回答

M4に関する質問

陸上長距離部に所属しています!ちなみに中2です! ベストは、、。
800m2分23秒 1500m4分58秒 3000m10分36秒 もっとタイムをあげるために なんか家でできることや出来れば中、長距離向けの オススメのプロテイン教えてください!! ちなみに強化部推薦で中体連の合宿に いくのでそれに向けてもアドバイスお願いします!

M4 に関する質問

現役時代のタイム 800m2分4秒 1500m4分21秒 3000m9分16秒 僕は中学時代は3000mメインで走っていましたが、高校になると5000mになり、長いと感じ800m1500mに転身したものです。
中学時代はとにかく走っていました。
筋持久力がものをいう種目なのでとにかく走っていました。
それと肺活量を増やす為に息を何分止められるかを寝る前に中高6年間やっていました。
あくまで持論ですが、一回の呼吸で取り入れられる酸素量が増えると思いますよ。
最高で4分20秒止められます。
800mに転身した時は筋力を付ける為にダッシュを多めに練習しました。
200mダッシュ→200mジョグをノンストップで20本や400mダッシュ→00mジョグをノンストップ10本など

M4に関する回答

M4に関する質問

高校で陸上をしているものです。
800m2分11秒 1500m4分39秒 5000m17分56秒 この中だったら記録だけで見るとどれに向いてますでしょうか?

M4 に関する質問

微妙です。
全部同じくらいだと思います。
自分でどの練習メニューについて行きやすいですか?? Sインターバルが得意なら800、1500かもしれませんしLインターバルが得意なら5000かもしれません。
また体型も大切です。
大体わかると思いますが細身なら5000で後々伸びますし、太めなら800など中距離伸びます。
(個人差がありますが) また好きな種目は嫌いな種目よりも伸びます。
好きなやつにしてもいいと思います。
頑張ってください

M4に関する回答

M4に関する質問

ダイワのリール プレジャーII 3500 ナイロン4号 約160m付を買ったのですが、スプールて売ってるのですか?ダイワのホームページみてもわからないです。

M4 に関する質問

ダイワの部品注文は商品を買った販売店、または周辺のダイワ製品取り扱い店を通しての注文になります。
詳しいことはこのページにあるのでぜひ参考にしてみてください^^ http://www.daiwaweb.com/jp/fishing/support/a_service/all/1238288_4750.html ただ、この機種のスプールは、注文方法が通常の部品と違って、通常の販売店からのFAXでの注文だったと思います。

販売店に問い合わせてみてください。
それと、届くスプールも糸付のものだったはずです。
部品名やコードがわからないときはこんなサイトもありますよ http://www.sl-planets.co.jp/shop/c/

M4に関する回答

m4に関する質問

弓道の審査について質問です。
弐段審査を受けます 入場する時、神棚も国旗もない時審査委員長の方に意を注ぐのはわかるのですが審査委員長のどこらへんを見てたら良いでしょうか 目は絶対 に合わせたらダメだと言われてるのでどこら辺がいいでしょうか また、大前が本座から射位に進むのは前の立ちの落ちが一歩下がってからですか?それとも自分の立ちの落ちと前の立ちの落ちがすれ違う時ですか? また、矢を番えて立って足を開いて捧げてる状態から膝頭に本弭を置く時目線は4m先ですか?目で馬手を追いますか? その他気をつけていた方がいいポイントはありますか?

m4 に関する質問

>審査委員長のどこらへんを見てたら良いでしょうか 審査委員長を見ません。
審査委員長へ正対しますが目線は目の高さよりより上げてはいけません。
なんとなく審査委員長が視野に入っている程度です。
>大前が本座から射位に進むのは前の立ちの落ちが一歩下がってからですか そうです。
それで合っています。
>目線は4m先ですか?目で馬手を追いますか? 自分は4m先から動かしません。
人によっては両拳を見ている人もいるかもしれませんが、はっきりと馬手を追わない方が良いともいます。
漠然で良いのでは?

m4に関する回答

M4に関する質問

週末の土日の何れかまたは両日を5km~10km程度で ランニングを行っています(プラス母親の見舞いがてらの 往復5kmのウォーキング)。
いつもそうなのですが、最初の500mを過ぎた辺りから 早くも息が上がり始めます。
直近の週末の実績値は 0km~1km 06:05 ちょっと体重いな(ハーハーゼェーゼェー) 1km~2km 05:30 あれ!こんなに速く走ってたっけ? 2km~3km 05:45 6分台に戻そう!あれまだ5分台か 3km~4km 05:40 どこまで行けるかなやってみよう 4km~5km 05:25 以外と速く走れているな。
10km行けるかな? 5km~6km 05:40 ちょっとバテはじめたか。
7kmに修正しよう。
6km~7km 05:20 最後の200m頑張ってみようか。
という状況で0.5kmから最後の7kmまで呼吸穏やかでない状態が 続いて走っていると言った感じです。
因みに体重は75kg前後で身長は170cm、年齢は57歳です。
この日は朝食前の午前6時から走りはじめ、戻って体重を図った ところ74.2kgとなっていました。
食事は朝:菓子パン2個、昼:おにぎり1個と味噌汁と野菜サラダ 夜:おかずとノンアルコールビールを1700ml(米はカレー等で 無い限りは食べません) もっと楽に楽しく走れるようになるには もっと練習する必要はあるかとは思いますが 何かアドバイス頂けるとありがたいです。

M4 に関する質問

そのペースではキツイだけでしよう もう少しペースを落として1kmを6分台でいいと思います 無酸素運動になり筋トレにはなりますが 有酸素運動としてやる場合はもっとペースを1km7分〜8分と落として1時間以上かけて走るほうが効果あり 呼吸も楽です LSDという方法ですが それと、軽く音楽でも聞きながら走ると いいですよ 周りの音が聞こえる程度の音量で 75kgから74.2kgに減ったのは単に汗で出た水分の量だから直ぐ戻ります 知り合いで糖尿の方がマラソンを初めて血糖値が下がって標準値になったそうです 先日シドニーマラソンに出場までしたそうです(笑) できるなら週にもう2回位ジョギングを入れてみてはいかがでしょうか そのほうが体が慣れてペースもつかめやすいと思います

M4に関する回答

M4に関する質問

98年式ドゥカティM400について、どなたか回答をお願いいたします。
今回、メーターカバーをタコメーター付の物に交換するのですが、メーターとインジケータを取付けている六角ネジのサイ ズが良く分かりません。


6ミリでは少し小さい様ですし、インチサイズで1/4では少し大きい様です。
どうか回答をお願いいたします。
(画像の赤丸の部分を取付けているネジです)

M4 に関する質問

このネジなら6mmレンチで外れましたよ。
この辺は900ccでも同じはず。
トップブリッジ介してヘッドライトステーの固定も兼ねているので メーターパネルの厚さとか注意が必要かも?

M4に関する回答

M4に関する質問

シーバスメインで釣りをしているものです。
シーバスを初めて約2年ほどになりますが青物にも挑戦したいと思ってきました。
シーバスロッドの10ft、M〜MHくらいのロッドが欲しいとは思ってるんです が青物と兼用で使えるようなロッドはありますか? 自分の住んでるとこではイナダやワラサ、サワラなどの青物がメインになると思います 河口、サーフではやはり遠投が必要になるかと思い10ftくらいのロッドが欲しいと思いました やはり兼用は難しいでしょうか? 現在、シーバスで使ってるロッドがシマノのルナミス、リールがストラディック3000HGです。
ジグやバイブなども使いますがルアーはミノーやシンペンなどメインに使ってます これでもできないことはないのですが飛距離が欲しいです オススメのロッドがあれば教えてください またそのオススメにあったバランスのリールなどあればそちらも教えていただければありがたいです ただリールはストラディックCI4にしたいとは思ってるのですが 予算はリール、ロッド、ラインなども含め5万くらいです 回答お願いします

M4 に関する質問

10〜11ftの磯ヒラ用のロッドが良いでしょう。
使用するルアーは30g前後のバイブレーションから14cm以上のミノーがメインのロッドになりますが、現状の3000HGでもなんとかなるでしょう。
4000のスプールに交換してPE1.5〜2.0号を巻くとかすれば尚OK。
ロッドレングスが長くなると、ロッドの素材が大きな問題になってきます。
予算5万円で全てを揃えようとして妥協すると良くないので、リールは我慢してロッドにお金を注ぎましょう。
強風の中で振り抜けがよく飛距離がでるちゃんとしたロッドを買って下さい。

M4に関する回答

M4に関する質問

陸上長距離選手の朝練について 僕は高校から陸上を始めたものです。
最近ようやっとまともなホームになってきた程度のレベルで、タイムは1500mが5分10秒くらいです。
周りの人と比べると圧倒 的に遅いので、自主練として朝、3000mほどジョギングをしてみようと思います。
(キロ4分30秒くらい?) この程度のメニューを行っただけでも、効果はあるのでしょうか? また、もしおすすめのメニュー等があったら教えて欲しいです。
朝取れる時間は30分程度です。

M4 に関する質問

ありますよ! 1500を5分10で行けるなら、1キロ4分ペースでもいけると思うので、そのペースで行き、ラスト400メートルをだんだん上げていったらいいと思います。
その後に流しを2~3本して、軽くジョグをしておわります。
僕はこれをしてから夕方の練習でもしっかりと体が動くようになり、ベストもかなりあがりました!

M4に関する回答

M4に関する質問

今週、和歌山県串本町周辺に釣りに行く予定なんですが、天気予報では北東の風6m~7m(うねり4m)と出てます。
地元でなく名古屋から行くのですが、釣りになりますかね? どなたかご存知の方、教えて頂けるとたすこります。

M4 に関する質問

波がそれだけあると無理です。

M4に関する回答

M4に関する質問

軽自動車、中古車の買い方についてですが。
いまNボックスカスタムを探していて。
条件 ⑴総額130 ⑵両側パワースライド ⑶バックモニター ⑷パールホワイト 《グレードは気にしない》 ↑この条件で探すなら、何処がいいですか?↓ ❶車屋さんのオークション (手数料あり、運搬費あり、保証無し、条件合う)? ❷知りあいの車屋さんのオークション (安いけど、そこで買わないといけなくなる、保証無し、条件合う)? ❸ネットのgooネ○トなどヤフ○ク (写真でしかわからない。
運搬費。
保証あり。
条件あう)? ❹近所の車屋さん。
(保証がある。
実物がみれる。
条件合わない)? 詳しくわからないですがこんな所ですかね? ぁーもう何処で選べばいいと思いますか?(泣) 近所に条件が合うのがあればいいのですが… 後悔したくないのでアドバイスお願いしますm(._.)m

M4 に関する質問

中古車を買うのならそのメーカのディーラー系の中古車屋で買うのが後々のクレームの対応がスムーズです 1から4はあまりお勧めしません

M4に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)