匿名さん
軽自動車が9年目の車検(3月)を前にオイル漏れやラジエターの不具合がある様で車検に30万以上お金が必要になりそうなのですが・・・ よく見積もりを見るとラジエター関係で約2万、オイル漏れ関係がロッカーカバーガスケット交換技術料5万オイルパン交換技術料1万7千部品は合計で1万なので今回発見された不具合でまずは10万必要で作業に入って追加がいるかもと言う状態 他ではサスペンションのゴム製品が劣化し始めなのでしょう前後左右で合計10万(これは軽いヒビ程度なら交換なしでいきたい) モコ(AT)4万キロ嫁仕様なので走行中の不具合は避けたいと思うと買い替え時なのかディーラーの整備費用が高いと思えばオイル漏れやラジエターの不具合だけ別の工場で整備して3月に車検だけディラーにお願いするのもアリなのかと思案中です ①買い替え ②整備して乗る=今後も別の不具合があると割高になる心配 近所でしか乗らないのだけど・・・ 突然お金がいる事になりそうで頭で整理出来ていなくて申し訳ありませんがアドバイスお願いします