匿名さん
新しく車の購入を検討しています。
予算は50万程でMT車を探していた所、込み込み45万の修復有り、フルノーマルのRX-8 typeS(15万キロ走行)を見つけまして、現車確認にも行ってきました。
修復 もリアに軽微な物らしく、問題は無いようで、ボディ、内装もかなり綺麗でアイドリング等も安定してましたし、ディーラーでの圧縮圧の点検において、規定値内であるという事で、大丈夫かなとは思っていますが、ロータリーエンジンそのものの寿命的に15万キロ走行は大丈夫なのか?と悩んでいます。
車屋にも大丈夫だとは思うが、時期にエンジン載せ替えしないといけなくなるかも。
修理などは覚悟しながら乗るべきと言われました。
RX-8をやめて無難に近場に同価格帯であるコルトラリーアート等にしようかと思っていますが、ロータリーに憧れがある為、決断出来ずにいます。
ロータリーに詳しい方、またRX-8オーナーの方の意見が聞ければと思っています。
よろしくお願い致します。