匿名さん
以前も投稿させていただいたものです。
屋久島在住です。
ワインドとライトショアジギングの経験がありますが、せっかくの離島にいるので大物への興味が捨てきれません。
そこで、本格的なショアジギングのタックルも揃えてみたくなりました。
しかし、この辺の魚種やアベレージサイズなどがまだ分からないです。
どんなサイズの魚が釣れて、それに見合うタックルはどれ程のものを揃えればいいのか参考にさせていただきたいので教えてください。
ちなみに基本は堤防からになります。
究極はGTですが、それは置いといて青物とか釣れるのでしょうか。
※屋久島に限らず、隣の種子島やトカラ列島、奄美の情報でもいいです。