匿名さん
ドラゴンズファンです。
最初から繋ぎの監督だと、森さん本人含め認めている。
監督って、究極のリーダーでしょ? そんな前提でチーム組織が機能するのか? 他の球団の選手は、多分心底、おらが大将の監督を胴上げしたい!そにために自分の出来ることを全力でやるって頑張っている。
例えば今のような起用をされている又吉や若松は、心底そう思うか?一枚岩って実際無理だと私は思えます。
繋ぎの監督で選手を育てる? でも助っ人だより、大ベテランを起用、シーズン終盤のような投手起用で目の前の勝利しか見えていない矛盾を感じませんか? 勝てないイライラのせいもありますが、不問だらけで応援しています---