匿名さん
買ったばかりのポータブルナビの画面を破損したら、もう使えない? 前々回ポータブルナビの質問に回答して下さった方、誠に有り難う ございました。
B.A.決定前に投票に移行してしまい申し訳ないです。
スマホが行方不明なのと精度が分からないので、たまたま電気店で 精算している間に後ろに1万円台のナビがあったため、他2人の方の 意見を話して店員と機能を相談して、2万円のゴリラを購入しました。
説明書を読んだらパーキングブレーキとの接続が必要で、2000年頃の MT車に取り付けられるか不明・不安のまま、いつものように買物袋に 入れて持ち運んでる間に、写真のように画面を割ってしまいました・・・。
電源を入れたら画像が見れるので一安心しましたが、昨日ナビの電源が 入りっぱなしで、画面の中央の「閉じる」を押してみても動かないのです。
どうも画面の左側だけ反応してるみたいで、以前この知恵袋で「スマホの 画面が壊れたら修理できない」と見て、もう買い替えしかないのかなと…。
去年3ヶ月の入院中に使ってたスマホの上に誤って座っても割れなかった のに、ポータブルナビの方が弱いのには驚きました。
パナソニック以外は どうでしょうか? ガラスの郷土が同じなら、もう買わない方が良いですか? もし他社のガラスが強化なら、メーカー名を教えて下さい。
で、1万円台で 2012以降の地図が搭載しワンセグ付きのオススメがあればお願いします。