匿名さん
マツダCX-5中古購入予定です。
得か損か判断お願いします。
CX-5XD ブルー 販売マツダ直営店の中古 1.6万k 外装きれい 内装ハッチバック裏にたばこ押し当てたような傷あり1か所(目立たないようにはするけど完全修復ムリとのこと) ナビフルセグ有 マット バイザー有 車体価格239万諸経費込で255万とのこと。
(車庫証明は自分でするから引いてと言いました。
けど最終的に販売員がサービスでしてくれるといってます。
) からーの、交渉開始して車体はひけないが下取りがんばりますとのことで。
新車でディーラーから買ったスバルインプレッサ19年式スポーツタイプっていううのかな、ハッチバックのやつ。
黒5.5万k純正エアロ、フォグランプのみついてて、スモークガラスなどなし、ナビなし、市販のミニゴリラのみつけました。
事故なし、外装よごれてるけど傷はめだつのはなし、キーレス。
32万で下取り。
223万と提示。
最後の1押しで222万にはしてもらいました。
ただETC純正ほしかったので取り付け費込で2.9万+ だったけど2万にマケテもらって最終 224万で契約しました。
中古だけどはじめて200万越えの車かってドキドキワクワクしてます。
後悔はまったくないのですが。
いーちおー、もしよかったらこの買い方あくまで 車の状態と価格を照らし合わせて意見いただければうれしいです。
全国で探したらいい条件の結構あったのですがなんせ見て乗ってってできてこの値段がそこいがいなかったのであれですが^^;