匿名さん
こだわり有ですが激安ポータブルナビ選びにご協力お願いします。
初めてポータブルナビを買った直後にガラスを破損してしまいました。
以前の質問から買い換えを選択しましたが、機種選びに迷ってます。
またガラスを壊す恐れがあるため、1万円前後までに抑えたいです。
で、一つ疑問なのですが、私はMT車ですが、サイドブレーキに接続 する必要が絶対あるかです。
ゴリラは接続しないと動作しないとの事。
他社はパンフレットだけでは判断できません。
今までカーナビ無しで 移動してましたが、1時間以上も待たせた事が何度かあって、やはり 車道でのナビは必要かと思います。
最新の地図情報も欲しいですが、 2011年度まで譲る事にしました。
ポータブルナビは買い換えが必須 との回答を頂いたと思いますが、海外製は3年で2度更新可能です。
その点を踏まえて、まず低価格1万円台のユピテル製も、パーキング ブレーキに接続しないと車で走行するナビは誘導してもらえないか? 展示品で数千円のnuviの盲点は何か? 地図更新ありで2万円は? もうすぐ車検なので、サイドブレーキへの接続の依頼も検討しますが、 ディーラーなので純正カーナビしか対応できない可能性もありますね。
特にサイドブレーキへの接続と、困りそうな点があれば教えて下さい。