カーナビのシール型アンテナについて。
2~3年前の型のゴリラのシール型アンテナなんですが、一度フロントガラスに貼ってしまったら違う車には使えないんですか? また、もし使えない場合、あらたに買うとしたら、いくらぐらいですか?
ゴリラガラス に関する質問
ゴリラガラスの知りたいことや、みんなが疑問に思っている ゴリラガラスに対する質問がたくさんあります。詳しい人からの回答もたくさん集まっているので ゴリラガラスへの疑問が解消されます
カーナビのシール型アンテナについて。
2~3年前の型のゴリラのシール型アンテナなんですが、一度フロントガラスに貼ってしまったら違う車には使えないんですか? また、もし使えない場合、あらたに買うとしたら、いくらぐらいですか?
ゴリラガラス に関する質問
カッターの歯などを使って糊部分もきれいにはがせればとりあえず再使用は可能です。
アンテナの配線をあらかじめ本体などから抜いておいてフィルム・アンテナ線セットで次の車に移植します。
移植後保護のために透明のテープを上に貼れば安心です。
新たに購入する場合は部品設定によりますがフィルムのみで2,000から7,000円 アンテナ線込みですと5,000~10,000円程度です。
注文商品なので取り寄せになると思います。
用品店に在庫は持っていないはずです。
オートバックスなどの用品店で社外のアンテナセットなども売っています。
武川の5速ミッションってそんなに壊れやすいんですか? 今までゴリラをコツコツといじって遊んでいました。
最近武川の5速ミッションに興味が出始めたのですが、色々な人から壊れると聞かされました。
「とにかく脆い」 「素人が考え無しにキックしただけでギヤが割れる」 「下駄履き感覚で乗れなくなる」 「押しがけ専用車になる」 「110サニー並にガラスのミッション」 「壊れてもすぐ買い換えられる金持ちの道楽のための物」 等々・・・・・・。
とにかくネガな情報がいっぱいでした。
たしかに、僕の身内にも武川のミッションを使っている人は皆無です。
本当にそんなに壊れるんですか? 御意見お聞かせ下さい。
ゴリラガラス に関する質問
私の知り合いも3回も壊していました。
ギアがバラバラに欠けるらしいです。
1、2度目はクレーム。
3度目でメーカーも組み付けミスだと言って来たらしいです。
そこで、詳しいメカニックマンに聞いたら解決したそうで、それ以降、全く壊れなく成ったって言うオチが有ります。
原因は若干厚みが違うワッシャーの入れ間違いだけで簡単に欠けるそうです。
その人も『武川のクロスはダメだよ』と行く先々で宣伝していましたがね。
結局、組み方のミスだけだった見たいです。
でもギア部品が、リペアパーツで単品購入できるので直るんですがね。
確かにデリケートな部品で有ることは確かですが、スペシャルクラッチキットとスーパーストリート5速キットで、全く違う走りを体感できますがね。
正直、加速が良くなりますよ。
昔の5速クロスより、入りは良い筈と言いますがね。
それと適合車種は、仕様までキッチリ合わせる事らしいです。
それとスムースに動かなければ、組間違いらしいです。
TSサニーのクロスミッションよりは、恐らくアバウトですよ。
それにリペアが有るし・・・。
買ったばかりのポータブルナビの画面を破損したら、もう使えない? 前々回ポータブルナビの質問に回答して下さった方、誠に有り難う ございました。
B.A.決定前に投票に移行してしまい申し訳ないです。
スマホが行方不明なのと精度が分からないので、たまたま電気店で 精算している間に後ろに1万円台のナビがあったため、他2人の方の 意見を話して店員と機能を相談して、2万円のゴリラを購入しました。
説明書を読んだらパーキングブレーキとの接続が必要で、2000年頃の MT車に取り付けられるか不明・不安のまま、いつものように買物袋に 入れて持ち運んでる間に、写真のように画面を割ってしまいました・・・。
電源を入れたら画像が見れるので一安心しましたが、昨日ナビの電源が 入りっぱなしで、画面の中央の「閉じる」を押してみても動かないのです。
どうも画面の左側だけ反応してるみたいで、以前この知恵袋で「スマホの 画面が壊れたら修理できない」と見て、もう買い替えしかないのかなと…。
去年3ヶ月の入院中に使ってたスマホの上に誤って座っても割れなかった のに、ポータブルナビの方が弱いのには驚きました。
パナソニック以外は どうでしょうか? ガラスの郷土が同じなら、もう買わない方が良いですか? もし他社のガラスが強化なら、メーカー名を教えて下さい。
で、1万円台で 2012以降の地図が搭載しワンセグ付きのオススメがあればお願いします。
ゴリラガラス に関する質問
スマートフォンはポケットに入れたりかばんに突っ込んだり落としたりと、激しく利用されることが多いのでGORIRAガラスなどを利用していて画面が強くなっています。
それと比べてポータブルナビはポケットやかばんに入れることって殆どないので液晶の強度はそれなりです。
どこの製品を買ってもそんなものです。
尚、配線についてですがパーキングブレーキとの配線は簡単ですが、走行中もいじれるようにするためにはネジを1本はめておけばOKです。
①「M2.6×10mm」の なべ小ねじ(「M2.6×12mm」という人もいます。
) ②10mmの長さに切った呼び径2.0mm(基準寸法1.8mm)の割りピン ③2.5φの2Pプラグ(2.5φで2極、イヤホンの小さいタイプのプラグ、通称ミニミ二プラグ)のついたイヤホンの線を途中で切って先っちょで中身をショートさせたもの。
(できればハンダ、圧着端子等で処理しておくのがいい)3P(ステレオ)でもできるはず。
④シガーソケットのマイナス側に付属のコードを接続する。
⑤市販の高価なキャンセル用コードの購入 このあたりのことをやったら問題なく使えると思います。
しかし、液晶の状態から考えて買い替えですね。
付属品は使えるはずなので、乗せ買え用のキットを買ったと思って諦めるしかないです。
こだわり有ですが激安ポータブルナビ選びにご協力お願いします。
初めてポータブルナビを買った直後にガラスを破損してしまいました。
以前の質問から買い換えを選択しましたが、機種選びに迷ってます。
またガラスを壊す恐れがあるため、1万円前後までに抑えたいです。
で、一つ疑問なのですが、私はMT車ですが、サイドブレーキに接続 する必要が絶対あるかです。
ゴリラは接続しないと動作しないとの事。
他社はパンフレットだけでは判断できません。
今までカーナビ無しで 移動してましたが、1時間以上も待たせた事が何度かあって、やはり 車道でのナビは必要かと思います。
最新の地図情報も欲しいですが、 2011年度まで譲る事にしました。
ポータブルナビは買い換えが必須 との回答を頂いたと思いますが、海外製は3年で2度更新可能です。
その点を踏まえて、まず低価格1万円台のユピテル製も、パーキング ブレーキに接続しないと車で走行するナビは誘導してもらえないか? 展示品で数千円のnuviの盲点は何か? 地図更新ありで2万円は? もうすぐ車検なので、サイドブレーキへの接続の依頼も検討しますが、 ディーラーなので純正カーナビしか対応できない可能性もありますね。
特にサイドブレーキへの接続と、困りそうな点があれば教えて下さい。
ゴリラガラス に関する質問
サイドブレーキ配線の接続を求めるのってゴリラくらいじゃないでしょうか? サイドブレーキ配線をちゃんと繋げている人ってそんなにいないと思われます… ご存知かと思いますが、サイドブレーキ配線をつなげる事で走行中に操作を制限する事ができます。
繋げないという事は普通に操作できてしまうことなので、その辺事故責任で…ということになります。
ポータブルナビですが、オークションなんかで見るどこのメーカーかも分からない1万くらいのヤツは安物買いのなんとかになると思います。
それなら、ユピテルの方が絶対いいです。
サイドブレーキも繋げる必要ありませんし、あの値段なら使い捨てと考えて納得できるかと…ユピテルは地図更新ないです。
ガーミンのnuviもいいと思います。
他の方も仰ってますが、地図表示はちょっとクセがあります。
なれると思いますけどね( ̄▽ ̄) このクラスのGPSオンリーは都市部のビルの谷間ではさすがに厳しいのですが… 参考までに。
マツダCX-5中古購入予定です。
得か損か判断お願いします。
CX-5XD ブルー 販売マツダ直営店の中古 1.6万k 外装きれい 内装ハッチバック裏にたばこ押し当てたような傷あり1か所(目立たないようにはするけど完全修復ムリとのこと) ナビフルセグ有 マット バイザー有 車体価格239万諸経費込で255万とのこと。
(車庫証明は自分でするから引いてと言いました。
けど最終的に販売員がサービスでしてくれるといってます。
) からーの、交渉開始して車体はひけないが下取りがんばりますとのことで。
新車でディーラーから買ったスバルインプレッサ19年式スポーツタイプっていううのかな、ハッチバックのやつ。
黒5.5万k純正エアロ、フォグランプのみついてて、スモークガラスなどなし、ナビなし、市販のミニゴリラのみつけました。
事故なし、外装よごれてるけど傷はめだつのはなし、キーレス。
32万で下取り。
223万と提示。
最後の1押しで222万にはしてもらいました。
ただETC純正ほしかったので取り付け費込で2.9万+ だったけど2万にマケテもらって最終 224万で契約しました。
中古だけどはじめて200万越えの車かってドキドキワクワクしてます。
後悔はまったくないのですが。
いーちおー、もしよかったらこの買い方あくまで 車の状態と価格を照らし合わせて意見いただければうれしいです。
全国で探したらいい条件の結構あったのですがなんせ見て乗ってってできてこの値段がそこいがいなかったのであれですが^^;
ゴリラガラス に関する質問
契約したのならその車を大事に乗って下さい。
契約後にいろいろ調べたり聞いたりしても無意味です。
なんの得もありません。
ちなみに私なら、インプレッサを乗りつぶしますが。
車のフロントガラスとかって人間の拳で本気で殴ったら割れますか?後人間の顔面を 本気で殴って首がもげる事なんてあるでしょうか!?よくゴリラに顔面殴られると首がぶっ飛ぶとか言いますが人間 ではパンチ力世界最強の人間が本気で人を殴ったらどんなふうになりますか
ゴリラガラス に関する質問
割るんじゃね?・・・くだらね~!( ̄▽ ̄;)
サンヨーのナビゴリラLITEを使用しています。
走ってる最中にナビ操作をしていたところ、車内の時計とシガーソケットのランプが消えてしまいました。
ヒューズ交換して時計とシガーソケットは復活しましたが、ナビ接続すると、また車のヒューズが飛んでしまいました。
勿論、ナビ側のガラスヒューズも新しいものと交換しました。
どうしたら、以前のように、ナビも作動するのでしょうか? 素人なので全然わかりません。
ゴリラガラス に関する質問
ナビ側に異常があるのは理解できているみたいやな。
ナビの迄の電源ケーブルが原因なら素人でも直せるが、本体なら素直に修理依頼やろ。
ゴリラガラスで有名なクリスタルアーマーのガラスフィルム。
カッターや鉄ブラシで擦っても傷が付かないと有名ですが、 こういう強度性の高いフィルムも普段使いで傷が付くことってありますか? 自分の奴は擦り傷が付いてしまってるんですが…。
特に強く落としたり、何かに擦ったりした覚えはないのですが
ゴリラガラス に関する質問
付きますよ 実は砂やホコリで傷はいります 正確には自然界のあちこちに存在する石英です 最悪ポケットのゴミでつくかもってわけです
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
9月19日 F1
9月15日 MotoGP
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 79975 GoAuto
4月30日 80283 GoAuto
4月12日 84312 GoAuto
4月11日 84406 GoAuto
4月1日 87225 GoAuto
3月26日 88898 GoAuto
3月21日 90519 GoAuto
3月20日 90605 GoAuto
3月10日 93433 GoAuto
3月8日 94211 GoAuto
3月8日 17089 GoAuto
3月3日 17986 GoAuto
11月23日 41382 GoAuto
11月23日 41268 GoAuto
11月17日 40004 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 79975
4月30日 80283
4月12日 84312
4月11日 84406
4月1日 87225
3月26日 88898
3月21日 90519
3月20日 90605
3月10日 93433
3月8日 94211
3月8日 17089
3月3日 17986
11月23日 41382
11月23日 41268
11月17日 40004
11月17日 38294
11月14日 37481
10月27日 42374
10月26日 39656
10月26日 38975
10月19日 40883
10月18日 39774
10月11日 13634
10月4日 14947
10月2日 13726
10月1日 13790
9月28日 13459
9月28日 8426
9月25日 8802
9月24日 8946
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86843
3月22日 98008
3月15日 100055
3月16日 92327
3月11日 94760
3月9日 94459
2月20日 103625
2月10日 110456
2月11日 102821
1月13日 124934
1月13日 40719
1月12日 22617
1月12日 26596
1月3日 22909
12月9日 416423
12月15日 31334
12月11日 25354
12月11日 20036
12月4日 36894
11月21日 1103284
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073