匿名さん
指導者は重要じゃない バスケットボールのチーム指導者は誰であろうと関係ないのではないでしょうか? ゴールデンステイト・ウォリアーズのスティーブ・カーHCが腰の手術の影響で休場中にも拘らずルーク・ウォルトンACが開幕連勝記録を更新させるなど不在に何の悪影響もありませんでした。
因みにカー自身もチームを優勝に導いた昨シーズン前までは指導経験が皆無でした。
また他にもサマーリーグでは女性ACがサンアントニオ・スパーズを優勝に導きました。
と以上の様に近年のNBAを見ていると切にそう思えます。
極端に言えば ・良い選手さえいれば指導者がいなくても構わない ・精通していれば子供やコンピュータにでも指導が出来る のではないでしょうか?