匿名さん
車の社外カーオーディオの取付配線・ラジオに関して困っております。
キャラバン(E25)のオーディオを純正の物から以前の車で使用していたSONYのMDX-C500XというMD・ラジオデッキに交換をしようとしております。
ハーネスを購入、アース取付、配線、アンテナジャックをオーディオ裏側の差込口に挿して電源を入れたのですがラジオが聞こえません。
※純正オーディオに戻すと正常に聞こえます。
ラジオが聞こえるようにするにはどのような配線にすればよいのでしょうか? ネットにて色々検索しているのですが中々見つかりませんので知恵袋にて質問させていただきました。
少し気になるのは、オーディオ側のANT REM MAX0.1Aとパワーアンテナ青を繋いでも車両本体側の8番の配線が無いのが気になります。
青線の配線方法が間違っているのでしょうか? 下記、簡易配線図を記入いたしましたのでご覧頂ければと思います。
添付では見えないのでヤフーボックスを利用しております。
http://yahoo.jp/box/QftQV4 もし、ご存知の方やアドバイス、問題点などございましたらご教授いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。