匿名さん
BMW E34について。
M50エンジン(525)を積んだE34にM30エンジン(535)を積み替える場合ATミッションはM50用のままで積み替え可能でしょうか?
匿名さん
BMW E34について。
M50エンジン(525)を積んだE34にM30エンジン(535)を積み替える場合ATミッションはM50用のままで積み替え可能でしょうか?
E34後期525iには、4速ATと5速ATがあります。
4速はA4S270、5速はA5S300Jというトランスミッションです。
E34後期535iは、4速ATの4HP22というトランスミッションです。
エンジンとトランスミッションは協調制御されているので、制御用コンピューターESGも異なります。
エンジン交換するなら、トランスミッションもESGも交換が必要でしょう。
(xpbfh486さんへ)
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
9月19日 F1
9月15日 MotoGP
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 79997 GoAuto
4月30日 80304 GoAuto
4月12日 84332 GoAuto
4月11日 84427 GoAuto
4月1日 87245 GoAuto
3月26日 88918 GoAuto
3月21日 90539 GoAuto
3月20日 90625 GoAuto
3月10日 93454 GoAuto
3月8日 94231 GoAuto
3月8日 17091 GoAuto
3月3日 17989 GoAuto
11月23日 41384 GoAuto
11月23日 41270 GoAuto
11月17日 40006 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 79997
4月30日 80304
4月12日 84332
4月11日 84427
4月1日 87245
3月26日 88918
3月21日 90539
3月20日 90625
3月10日 93454
3月8日 94231
3月8日 17091
3月3日 17989
11月23日 41384
11月23日 41270
11月17日 40006
11月17日 38296
11月14日 37484
10月27日 42376
10月26日 39658
10月26日 38977
10月19日 40885
10月18日 39776
10月11日 13636
10月4日 14949
10月2日 13728
10月1日 13792
9月28日 13461
9月28日 8428
9月25日 8804
9月24日 8948
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86863
3月22日 98029
3月15日 100075
3月16日 92347
3月11日 94780
3月9日 94479
2月20日 103645
2月10日 110476
2月11日 102841
1月13日 124954
1月13日 40721
1月12日 22619
1月12日 26598
1月3日 22911
12月9日 416425
12月15日 31336
12月11日 25356
12月11日 20038
12月4日 36896
11月21日 1103286
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
BMW E34について。
M50エンジン(525)を積んだE34にM30エンジン(535)を積み替える場合ATミッションはM50用のままで積み替え可能でしょうか?
12vシャリーのミッションについて。
当方12vシャリー(フレーム番号CF50-3802xxx、エンジン番号CF50E-3702xxx) を所有しているのですが、先日友人からDAX6vのエンジン(エンジン番号ST50E-6300xxx) を頂き、DAXの4速ミッションをシャリーに移植したいと考えているのですが、 24丁キックギヤ(Bタイプ)を用意するのみで組み込むことは可能なのでしょうか? ネットで色々調べましたが、似た事例に辿り着きませんでしたので、質問させて下さい。
また、可能であれば組み込みの際の注意点や、必要な部品等あればご教授下さい。
よろしくお願い致します。
ミッションE に関する質問
基本的には記載内容で正解です。
エンジン番号からダックス最終??エンジンであれば純正でBタイプですよ。
まず、ダックスのエンジンをばらしその辺の部品を確認することをお勧めします。
もちろん、クランクケースまで分解するのですが、特殊工具も揃っていますか??
日産 ノート E11型 前期型の燃費についてご意見をお願い致します。
先日、約7万キロ走行のワンオーナー車の日産ノートを購入しました。
購入した時に車検を取ってもらいました。
気に入っ ているのですが、燃費が悪い気がするので、異常ではないかと思い投稿しました。
状態ですが、殆ど渋滞の無い市街地走行で、リッター辺り六キロ位しか走れません。
もちろん急発進、急ブレーキ運転はしておりません。
エンジンやミッションの異音や走り出しの違和感もありません。
チェックランプも一度も点きません。
ディーラーに持って行くつもりですが、故障だとしたら少しでも知識があったほうが良いと思い投稿しましたのでアドバイスをお願い致します。
ミッションE に関する質問
・エンジンオイルは交換してあるか? ・点火プラグの状態は? ・エアクリーナーは清掃もしくは交換しているか? ・タイヤの空気圧は適正か? 車検と整備は違います。
車検に通したからといって、整備されていなければ燃費が悪くなります。
まずは自分で出来ることから点検しましょう。
車検後の納車であれば点検整備記録簿を見れば何を見たか分かるはず。
BMW E46クーペ後期330ciのミッションがダメだとディラーに言われました。
中古を探そうと思うのですが!E46の330ならミッションは同じでしょうか?もしくは他のグレードで同じミッションの車種はありませんか?諸先輩 方どうぞよろしくお願いします!
ミッションE に関する質問
症状がわかりませんが、 ディーラーで100万近い見積もりですか。
単純に載せ換えなら、同じ中古ミッションを買ってきて、 バルブボディを組み替えれば可能ですね。
CPUに車輌情報が入っていますから、ポン付けはできないです。
w210 ミッション不具合について。
質問お願いします。
01年式のE320アヴァンギャルドに乗ってるんですが 本日出かけた際、出先で駐車しようとDレンジからRレンジに入れたらニュートラル 状態?になりアクセルを吹かしても動かなくなりました。
Dレンジに戻しても同様で動かなくなり、エンジンを一度切りかけ直すと動くようになりました。
不安に思い、用事を中止して帰宅しようとしたのですが今度は走行中変速しなくなってしまい1速?2速?固定になったり、信号で止まるとN状態になり(ギアはDレンジ)発進できなくなったりという状態です。
この症状の原因、修理にかかる費用等分かる方教えていただけると助かります。
ミッションE に関する質問
症状からはミッションの制御系ですね。
おそらくエレクトリックプレートの不具合だと思います。
ベンツではよくあるトラブルです。
持ち込み先にもよりますが、10万円以内で収まるでしょう。
インプレッサgc8のE型とF型では、ミッションマウントとエンジンマウントは異なりますか?
ミッションE に関する質問
全く同じです。
エンジンマウントに関しては2.0L NA、WRX、STI全て共通
BMW E34について。
M50エンジン(525)を積んだE34にM30エンジン(535)を積み替える場合ATミッションはM50用のままで積み替え可能でしょうか?
ミッションE に関する質問
E34後期525iには、4速ATと5速ATがあります。
4速はA4S270、5速はA5S300Jというトランスミッションです。
E34後期535iは、4速ATの4HP22というトランスミッションです。
エンジンとトランスミッションは協調制御されているので、制御用コンピューターESGも異なります。
エンジン交換するなら、トランスミッションもESGも交換が必要でしょう。
(xpbfh486さんへ)
H17式E51エルグランドのドアミラー自動格納式キットについて質問ですが、カプラーオンで取り付け出来るタイプを購入したのですが、車両側とキット側のピン数も形状も違って、取り付けする事が出 来ない状態です。
車両側のドアミラー開閉スイッチの裏側のコネクターを外してみた所、車両側オス10ピンでキット側メス16ピンになっていました。
H17年式のE51エルグランドはマイナーチェンジ後にはならないのでしょうか? どなたか、同じようなキットを取り付けている方又は取り付け作業を行っている方いらっしゃいましたら、お力をお貸し下さい。
ミッションE に関する質問
マイナーチェンジ前後は在庫の未登録車などがあるので 登録年式は後期型に該当しても、実際は前期型ということもよくあります。
たぶん中古で購入しているのだとおもいます。
ディーラーにいって車台番号でどちらに該当しているのか 調べられますよ。
登録年式だけで判断するのは危険です。
AF34のエンジン、についてです。
AF34E-1331544このエンジンはいつごろのエンジンになりますか? あと、規制前か規制後どちらになりますか? わかる方お願いします!
ミッションE に関する質問
SK50MT 規制前・前期 96年式 だと思うよ。
エルグランド E51で100キロ超えるとナビ画面が変わり100キロ超えてますみたいででてきます。
100キロ超えてもナビのままにする方法を教えて下さい。
ミッションE に関する質問
それは厄介ですね、高速も100キロ以上出せないと、、、 ナビの基本設定であれば解除は厳しいかもしれませんね、 位置情報の算出はGPSと自動車から出る車速をナビに入力するので、 単純に車速センサーを外せば警告は消えます。
しかし車速センサーを外せば自車の位置が不安定になります。
使用ナビの品番等、詳細はわかりませんか? 設定で解除する項目が有りそうな気がしますよね、
このたび自分のバイクをツーリング仕様にするべく、サイドケースの取り付けを考えています そこで目に付いたのが ワイズギアのマルチキャリア3BOX用というものです 質問というはこのキャ リアにGIVIのE22というサイドケースを付けられるか?ということです 知っている方がいましたら回答お願いします
ミッションE に関する質問
ワイズギアのは、GIVI E21のOEMで E21とE22は、共通です。
ワイズギア=E21=E22という式が成り立ちます。
でも、その汎用キャリアが 自分のバイクにちゃんと付くかが問題ですよ。
車で質問です オートゲージのタコメーターをつけたのですが、アクセルをブン!っとちょっと強めに踏むと電源が一瞬だけ切れます(´・_・`) 車はMARCHのE-K11 で平成10年の古い車です マイナスはバッテリー直 プラスはACCから直 回転信号はデスビの赤白配線からとってます なにが原因ですかね?
ミッションE に関する質問
回転信号の振幅電圧が高いのでは? タコメータの電源電圧より振幅電圧が高くなり、内部の保護回路が動作してしまうのではないかと思います。
回転信号をオシロスコープ等で測って確認するか、ラダー抵抗で分圧してみるのが良いと思います。
(aio_n0083さんへ)
レーダー探知機の購入を検討しています。
更新料無料のコムテックかセルスターにしようと思っているのですがどっちが良いですか? 起動音とかデザインでコムテックにしようと思っているので すが性能はセルスターの方が評判が良いみたいで迷ってます。
因みにコムテックはzero200vでセルスターはva-710eを検討しています。
ミッションE に関する質問
コムテックが好きでもう10年くらいコムテックを 買い替えて使ってます。
エルグランドのウインカーが点灯しなくなりました。
E51平成16年式のエルグランドのウインカーがフロントリア右・左ともに点灯・点滅しなくなってしまいました。
ちなみにハザードランプは点灯・点滅します。
しかしウインカーは左右とも「カチ、カチ」ともいいません。
考えられる故障個所はどこかわかる方いらっしゃいますか? よろしくお願いいたします。
ミッションE に関する質問
ヒューズ。
ウインカーリレー。
ウインカースイッチ。
――――――――― ウインカーのヒューズ名 turn signals(ターンシグナルズ) メーカーや車種、年式等で記載名が違う場合が有りますから t-signal turn 等々。
リレーも年式等で(LED等々)でワット数が違う場合も有りますから、現車種確認して同じ物を使わないと、点いたままで点滅しなかったり、シグナルサイクルが早すぎたり、遅すぎる場合や、違う電装品が壊れたりします。
車検証持ちディーラーか部品商で買うか、 電装品番、メーカー品番で探す以外は手はないかと思いますよ。
(品番迄は現車種確認しないと不明です) 参考迄に。
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら