匿名さん
自転車用ディスクブレーキの手入れについて。
シマノのディスクブレーキを使っています。
整備に不慣れなので、 作業中にチェーンオイルが飛び散ったり、 ローターを触ってしまったりするので、 整備後はローターも掃除することにしています。
自転車を買ったショップのオーナーは、 「パーツクリーナーはNG。
中性洗剤で洗わなければならない」 といっていましたが、 大型店ショップの店員さんは、 「パーツクリーナーOK」 と、ワコーズ(WAKOS) BCスーパージャンボ PLUS 洗浄剤を勧めてくれました。
上記パーツクリーナーでローターに付いているパットの粉を取り除くと、 効きが良くなった(正常に戻った)感じがします。
本当にディスクローターにパーツクリーナーはNGなのでしょうか? また、パーツクリーナーを使うとどんなデメリットがあるのでしょうか?