匿名さん
カーオーディオについて質問します。
ALPINEの1DINのMD、CDを組み合わせて使用しています。
CDでもラジオでも気温が高い春から夏、10月中までは音がすぐ出るのですが、11月位から寒い時期になると しばらく経ってから音が出ます。
ひどい時は、30分位かかります。
最初はオーディオが冷えているからかな?と思っていましたけど、オーディオは順調に動いています。
スピーカーの配線が冷えているからなのかなと思ってきました。
中古で買ったオーディオですけど、動作は問題ありません。
原因は何なのでしょうか?